レヴォーグのフェンダーシュラウド・DIY・ナッターを使ってみた・熱対策⁉に関するカスタム事例
2022年12月30日 14時55分
シルビア(S13)→インプレッサWRX(GF8)→レガシィB4specB(BL5)→レボーグSTI(VM4)と乗り継いで、ずっとスバルのターボに乗っています。 カスタム好きで、作業は休日にDIYしてます。 レヴォーグSTIは外観ノーマルでいきたいと思っています😅
フェンダーシュラウドが届いたので取り付けてみました😊
一番苦戦したのがナッターなるものの取り付け…
ねじ込むと広がって穴にナットが固定されるものなのですが、空回りして広がらないので、ペンチで押さえて、ある程度広げてから穴に入れて固定しました🥵
汚いですけどナッターが潰れてボルト止めできるようになります。
フェンダーに熱が逃げるようになったはずですが、外に抜けないので気休めドレスアップパーツかもしれません。
赤パーツが増えて見栄えは良くなりました😊