スカイラインのブレンボ・Brembo・マスターシリンダー・エア抜き・ガンコートに関するカスタム事例
2020年08月21日 18時08分
ECR33✨brembo化計画🔥【6】
BNR34純正マスターシリンダー✨
単体でエア抜きをします🤗
保険で用意しておいたECR33純正リア側ブレーキパイプ👀
この子を活用します😉✨
こうして🤔🔧
こう!🤩
下ごしらえができたら、
ECR33純正マスターを外します🔧
西日が差してきた🙄⌚️💦
とおぉぉぉりゃ〜🔥ポイ
パイプ側からのフルード流出はほとんどありませんでした😌✨ホッ
BNR34マスターをエア抜きセットごと組み付け!🔧🔩
楽ちん🥺🙏✨
ホース内の気泡が無くなったらエア抜き完了です😉
エア抜きセットを撤去して、ABS行きのパイプを戻します🎵
あとは液量が下がらないようにフルードを補充しながら、キャリパー末端からひたすらエア抜きをするのみです😌✨
エア抜き手順はマスターから遠い順なので、図のように行いました🤔
ブリーダープラグのエア抜きは11mmのメガネレンチを使用します🔧
左フルード 右むぎ茶🙄
エンジン始動後は念入りにポンピングを繰り返して感触を確認👀
🤤
🤤
感無量🥺
帰宅後は勝山の続きを😌🙏🍶
ECR33✨brembo化計画🔥
準備期間3カ月 作業時間5時間の記録でした!🤗
おわり