スペーシアカスタムのFiiO MUSIC・NePLAYER・amazonmusicHD・音切れ問題・SDカード?に関するカスタム事例
2021年06月22日 16時34分
2023年からキャラバンオーナーに 先人達のアドバイスの元 カスタマイズしております たまに遠征もしますが 運輸旅客業で 休みは不定期なので オフ会やイベントは 時間ある時に 参加しております まだまだなキャラバンですが よろしくお願いします 【追記】 最近、絡みの無い方の フォローが増えております 商売関係の方と 数増やしの方の フォローはご遠慮頂いてます 場合によっては ブロックさせて頂きますので よろしくお願いします ※面識のある方は除く
カーチューンの皆さん
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
今日は有休消化です(笑)
( ´Д`)y━・~~
音楽をDAP
FiiO M11Proで
聴いておりますが
担当に貰ったSDカードを
標準アプリの
「FiiO MUSIC』
で聴いてみたところ
192khzのサンプリング曲が
音切れしてまともに聴けない
ショボ━(´・ω・`)━ン
44.1,48,96khzの曲は
まともに聴ける
仕方なくハイレゾアプリの
『NePLAYER』
を課金購入しました
※表示はLiteですが
コレで192khz迄のサンプリング曲を
鳴らすことが可能になり
※384khzは必要無いかな?と思い
無事に鳴らす事も出来たのですが
どうも数曲だけ音切れがする
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工
多分、SDカードの問題なのかな?
と考えております
((´・ω・`;))ブルブル・・・。
試しにamazonmusicHDの方に
192khzの曲をダウンロードして
聴いてみたところ
音切れは一切発生せず
コレでSDカードが悪いんだなと
確信しました
まぁ担当が
『家にあった適当なSDカードに入れときましたから』
と言われ貰った物なので
文句は一切言いませんが
せっかく音の良い音源を
頂いたので
どうにかしなきゃなぁ〜と
(-.-;)y-~~~
今日、1日
あっという間に終わりそうです
ショボ━(´・ω・`)━ン
因みに先程ペッパーランチにて
『ビーフペッパーライス』
食べてきました(笑)
(〃艸〃)
※大盛、味噌汁クーポン