ミラの純正流用に関するカスタム事例
2022年10月02日 16時26分
先程に続いてリアのショックは以外にもポンでした上の取り付けは外したショックの、ブッシュ、平ワッシャーなどをうまいこと組み合わせて取り付け
こんな感じ、
フロントは、くにゃくにゃ(純正足、ダウンサス)
リアはかなり変わったと思う。(ワークスカヤバ、ダウンサス)
前までは車体揺らすとものすごい勢いで揺れてたけど、今全然揺れない
フロントはコペン足かな🤔
2022年10月02日 16時26分
先程に続いてリアのショックは以外にもポンでした上の取り付けは外したショックの、ブッシュ、平ワッシャーなどをうまいこと組み合わせて取り付け
こんな感じ、
フロントは、くにゃくにゃ(純正足、ダウンサス)
リアはかなり変わったと思う。(ワークスカヤバ、ダウンサス)
前までは車体揺らすとものすごい勢いで揺れてたけど、今全然揺れない
フロントはコペン足かな🤔
ミラにターボ乗っけてから2年が経とうとしてます。坂道も合流車線での本線に合流する時もすごく楽になったが、ついに不具合が…たまにブースト圧がかからない時があ...
2日はインディーさんハウスでお遊び〜♪俺がシート移設してる間にいつの間にか誰かがマスキングで借り合せ...なんか嫌な予感.........バツーン!!バツ...
今まで3Mのウェットティッシュみたいなコーティング剤を使ってましたが、ペルシードもコーティング剤を出してたので今回はこちらをチョイス。付属の粘土クリーナー...