アコードのペダル交換に関するカスタム事例
2018年04月16日 19時38分
ペダルカバー、なかなか予算内で、これって思うのがなく、でも、ノーマルのままだと、滑りが気になってきたので、安くで売ってた胡散臭いのを付けてみた。
送料込みで、580円。
胡散臭いだけに、そのままでは取り付けできず、加工して、取り付けた。
加工に予想外に時間がかかったので、乗り心地は、また今度。
2018年04月16日 19時38分
ペダルカバー、なかなか予算内で、これって思うのがなく、でも、ノーマルのままだと、滑りが気になってきたので、安くで売ってた胡散臭いのを付けてみた。
送料込みで、580円。
胡散臭いだけに、そのままでは取り付けできず、加工して、取り付けた。
加工に予想外に時間がかかったので、乗り心地は、また今度。
バックシャン…てこんな感じ?去年のバックシャン…てやつ…?🤔意外にあるやんバックシャン…とやらです🙇♀️早く履きたい夏タイヤ🤤
早く暖かい季節が来る事を切に願って・・・時期外れの写真で恐縮ですがお題にのってみました。久々のアシ車投稿間もなく18万キロ突破ですがまだまだ頑張って貰いた...
昨日は日赤の定期受診と昨年の健康診断で、精検が出たのでそれの受診でした。診察時間が遅かった事もあり、平面駐車場は既に満車…立体駐車場に入庫しましたがコチラ...