eKクロスのシートカバー装着・タンベージュ・夏は水分補給・クラッツィオエアーに関するカスタム事例
2024年08月04日 16時53分
必要になれば、ボチボチいじりながら楽しんでいる50過ぎのおっちゃんです。 DIY大好き。 みんカラでもせっきゃんEVOで登録してます。小遣いの範囲内のいじりですが覗いてみてくださいね。(^o^)v
シートカバー装着。
朝7時スタートして休憩挟みながら汗だくになって2時間かかりました。
今回装着したのは、クラッツィオエアーってやつ。
EKで長距離走るとお尻痛くなるのでコンフォートタイプで蒸れないやつ。
中身はこんな感じ。🎵
色は車体色に合わせてタンベージュ。
フロント
シートクッションは今使ってるのを更に敷いてダブルコンフォート仕様に。🎵
リア
いい感じになりました。
こっちにもお尻にクッション敷いておこうかな🎵
この時期、水分補給は必須ですね。
ダイソン君にはハイコーキバッテリーが付いてます。