フーガの奈良県高市郡明日香村・オカンとプチ桜🌸ドライブpart5・4月2日(土)・上下左右の桜🌸に関するカスタム事例
2022年04月12日 22時05分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(^o^)/
今日も1日無事に終わりました(^o^)/
今回も4月2日(土)にオカンとプチ桜🌸ドライブpart5になります(≧∇≦)b
場所は奈良県高市郡明日香村になります(≧∇≦)b
前回の関西大学飛鳥文化研究所の少し手前の桜🌸並木になります(≧∇≦)b
やはり桜🌸満開を迎えた土曜日は観光客が多く(>_<)
この場所も入れ替わり立ち替わり車が停まり中々撮れませんでした(>_<)
関西大学飛鳥文化研究所の撮影終えて帰って来たら偶然空いていたのでチャンスを逃さず撮ることが出来ました(≧∇≦)b
ここの桜🌸の特徴は前々回の下道に下り込む桜並木と上の道にも沿った桜🌸並木がある所で桜🌸に厚みがあります(≧∇≦)b
そして道路を挟んで反対側にも桜🌸が(≧∇≦)b
これがまた良い味出ています(≧∇≦)b
今回も4月2日(土)にオカンとプチ桜🌸ドライブpart5で奈良県高市郡明日香村で道路上下に反対側にもある🌸桜をバックに撮りました(≧∇≦)b(笑)