フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例

2019年01月19日 23時02分

AKI のプロフィール画像
AKI 日産 フェアレディZ Z33

アキです! 2016年10月に免許を取って、すぐに今の愛車フェアレディZ Z33 を購入しました! カワカッコいいに惚れました(*´ω`*) 埼玉を中心に走ってます!

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガレージザウルスさんでオイル交換を終えて、戻ってきた私は…

そう!
先週取り付けができなかった、リアのワイトレの取り付けに着工します!!(`・ω・´)b

ちなみにサムネの写真はワイトレ取り付け後の写真ですw
横からなので、どれぐらい飛び出たらか、わかりませんねw

そして、前回の問題点…
どう解決したのでしょうか!(=゚ω゚)ノ

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが前回用意した、厚み10mmのワイトレになります(`・ω・´)

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回追加で用意したのは厚み3mmのスペーサーとスレッドコンパウンドです!(`・ω・´)ノ

スレッドコンパウンドはフォロワーの「チョィ悪」さんのアドバイスを受け、ホイルナットをかじらせないために用意しました(`・ω・´)b

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前回の問題点=ホイルセンターハブリングがワイトレに入らない!

問題点②=用意した厚み10mmのワイトレを装着後に、ホイルを装着できない!(´・ω・`)

ワイトレを固定する車体側のハブボルトが、ホイルの逃し溝に接触して取り付けることができなかったのです…_:(´ཀ`」∠):_

このワイトレ約2万もしたので、かなりお財布的に痛いのと…
ハブボルトかホイル側を削れる工具もない…

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そこで!!

厚み3mmのスペーサーを用意したのです!!

そう…ワイトレに…スペーサー挟んじゃえ…
ですです…( ゚д゚)

写真の様に、センターハブリングも使用できるようになりましたw

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それでは!
リアにわを装着!!

ちゃんと、スレッドコンパウンドをハブボルトに塗ってからナットを締めてます(`・ω・´)b

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、スペーサーとハブリングも装着!!

ワイトレのハブボルトにも、スレッドコンパウンドを塗ってからホイルをつけます!!(`・ω・´)

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車体側のハブボルトが、ホイルの逃し溝に接触せずにちゃんと取り付けることができました!!\( *´•ω•`*)/

ジャッキダウンしたあと…フェンダーに接触しないことを祈ります!!(´Д` )

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワイトレ装着前です(`・ω・´)

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

装着後です!(`・ω・´)b

おおお!出てる!
フェンダーにも接触していない(*´ω`*)

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

かなり外に出てきて、タイヤが中に入ってる感じがなくなりました(*´ω`*)

この方がカッコいいですね(*´ω`*)

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

真後ろから撮影してました!(`・ω・´)

わずかに外に出てるタイヤが見えます(*´ω`*)
良い〜(*´ω`*)

フェアレディZのワイトレ取り付け・スレッドコンパウンドに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最後に前から一枚!(*´ω`*)

装着後、問題ないか低速走行で、走りに問題ないか・ナット緩まないかなど確認し、さらに高速走行にも行きました(`・ω・´)
直線走行では変わった感じはありません!

しかし!カーブでの変化が大きくありました!!
(`・ω・´)ノ

高速でカーブに入った時に、車体のロール量が少なくなったのです!
カーブでの走行が凄く安定しました(*´ω`*)

フロントは片側5mmスペーサーを一枚でタイヤが5mm外に
リアは10mmワイトレ+3mmスペーサーで、タイヤが13mm外に
これだけで、ものすごい効果です!(`・ω・´)
主にリアですかね?w
高速走行後も、足回りに問題はありませんでした(`・ω・´)b

でも、フォロワーさん達が一番ススメていたハブボルトの打ち替え…
ちゃんとやります(`・ω・´)b
それが一番だと思いますので(*´ω`*)
ただ今はお財布的にできないので、また次にです(`・ω・´)

日産 フェアレディZ Z3341,134件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

しれっとこのスポット好きでして〜💕平塚アウトレット裏側なんだけど🎵笑アウトレットの建屋と反対側ののどかな雰囲気の民家がいい感じでして〜💕💕シンプルな投稿で...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/07 09:33
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

夜も映えるZ朝方の冷たい空気を吸いながら給油東から明るくなる空をみて冬を感じます

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/07 07:31
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

お題提出Part2💃❤️振り向いて残念・・・🫣じゃない!🥰💃❤️

  • thumb_up 173
  • comment 2
2025/02/07 06:57
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お晩晩です寒すぎて髪を切りに行く気力すら無く、前髪で視界悪くなって家の仕切り戸にぶつかるドムおじです🧑‍🎤散髪代も馬鹿にならないですからね、3ヶ月も放置す...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/02/07 01:52
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

柱で片目隠して雰囲気イケメン夕焼けと柱と部屋とYシャツと私被写体の前にいきり立つHな柱バックシャンって白鳥沢レイ子的な意味かと思ってました

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/02/07 00:25
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

みなさんお久しぶりです♪最近はおかげさまで撮影にお呼ばれして頂くことが増え自分の車はほぼ撮ってませんでした🤣これは最後に撮ったZの写真です笑スタバドライブ...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/02/06 21:41
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

忙しくて中々乗れてないですねぇ😭中々良いツラしてます🤩ノースペーサーでバッチリオフセット😁👌nismoのオーバーフェンダー準備してたけど必要無しかなぁ逆に...

  • thumb_up 166
  • comment 22
2025/02/06 19:25
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

マフラー交換しました。本当は替えるつもりはなかったんだけど。音は思ったより大きい。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/06 19:23

おすすめ記事