ワゴンRのやっぱりヤバかったらしい・早速交換作業に関するカスタム事例
2021年03月04日 16時05分
皆さんこんにちは😃
先日発覚したコンプレッサーの
オイル滲み
ネットショップに問い合わせたら
このままだと焼き付いたり
ロックする恐れがあるとの事で
代替え品とエキパンもサービスしてもらえました😊
という事で早速作業開始!
なるべく作業しやすいように
スペースを確保しようと
エアクリBOXインタークーラー
チャコールスロットル
EGRパイプもバラして…
先ずはエキパンの交換から
真ん中の10㎜のボルトを外し
パイプを抜いて
ヘキサゴンボルト2本を外し
簡単に外れると思いきや…
なかなか外れない😱
でもこれはネットで調べて想定済み😁
別の10㎜のボルトを少し締め付けて
ペンチで揺すったら外れた〜😆
左側が新しいエキパン
右側が今までのエキパン
やっぱり少し汚れてる😳
で エキパン本体のOリングが
2つ付属してあったけど
1つは低圧配管?の方と交換
もう1つは分からなかったので
そのまま取り付けました😅
お次はコンプレッサー
左側が代替え品のコンプレッサー
右側が今までのコンプレッサー
大して大きな違いはない感じ😓
あとは元通りに組み付けて
ベルト調整していたら…
多分締め付け過ぎたんでしょうね
アジャスターステーを破損させてしまった…😖
ご覧の通り悲惨な事に…😢
で 急遽部品屋さんに電話して発注!
お昼過ぎに代金払って来ました 笑
またまた予想外の出費…
明日には部品が届くそうなので
取り付けたらまた投稿します😁