カローラレビンのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例
2025年04月20日 14時20分
二十歳から33年。6台を乗り継いだ生粋のAE86乗りです。 2尽くしの2020年2月22日、前期3HBレビン・後期仕様で6台目となりました。 NSR50×2・エイプ50で遊んでます。 お休みの関係で、多連投稿か多いです。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(__)m
お題の提出。
エンジンの冷却系
水温管理は
コーヨー銅2層ラジエーター。
71℃のローテンプサーモスタット、1.1kPaのラジエーターキャップ。
メーカーホームページより抜粋。
油温管理は
トラストの13段AN10のコアを使用してます。
サーモスタット内蔵オイルブロック、オイルフィルター移動キットを使って、オイルラインは車屋さんにお願いして作っていただきました😊
暑くなる前に、グリルを後期グリルから、前期GTグリルに交換するかなー!