アルトラパンの過去pic・ラパン HE21S・ノスタルジック・ヒストリーに関するカスタム事例
2025年02月16日 18時40分
現愛車:ラパン(HE21S後期6型 モード ターボ)、BMW530iハイライン(E60) 昭和末期〜平成初期の日本車最盛期の個性あふれる車が大好物。 純正ベースで少しだけ弄るのが好み。街より田舎に出没傾向です。 高級車に乗ってることが偉いと勘違いして威張った運転をする人、軽を見下す人は『真の車好き』にあらず❌車種の好みはあれど、どんな車にもそれぞれ魅力はある!それが車好きだと思うのです。
2017.5月
沖縄へ旅立つ直前のラパ次郎。この後、
業者さんに引き取られ、一足先に陸送で名古屋→フェリー→那覇新港埠頭へと運ばれます。自分は那覇にフェリーが到着する日時に合わせ遅れて空路で沖縄へ。
那覇空港からタクシーを飛ばし、ラパ次郎が待つ那覇新港埠頭へ。
新天地沖縄でラパ次郎と再会。
知り合いもいない沖縄生活への不安の中、相棒との再会に思わず頬ずりしたくなりました。
2週間ほどして、沖縄軽自動車協会にて手続きをし、沖縄ナンバーを取得。初めてだったので、ナンバー外しも取り付けも自分でやることを現場で知りました。
通勤途中、信号待ちで一回目の追突被害。
2年後、ほぼ同じ場所同じ時間帯に、また停車中に2度目の追突被害。ノーブレーキというかむしろ加速しながらの追突、そのまま押されて前のワゴンRにも突っ込み前後ともやられました。もちろん全損です💢
シュピーゲルのリアリップスポイラーは生産中止、在庫なしなので復元できず、スズキスポーツのSS用をつけてもらいました。
2回の追突はさすがに心が折れました。
2度の大怪我にも関わらず、今も相棒として健気に寄り添ってくれているラパ次郎に感謝🙏