ハイラックスの構造変更に関するカスタム事例
2022年07月25日 16時14分
49歳、長女、長男、次女の3人子供を持つ普通?←マニアックな?の親父です。 ランドクルーザー60から乗り換え、現在ハイラックスオーナーです。 妹夫婦もブラックラリー、シルバーのハイラックスで、兄妹共にハイラックス乗りになります。 2020年8月マイナーチェンジ前のXグレード、7月登録の最終型です。 よろしくお願いします。 過去車のランクル60については、他の車ブログサイトに投稿してありますので、よろしくお願いします~ アメ車、アメ4駆、トラック関係も大好きですね〜
車検あがりの写真を投稿してなかったので。
斜めから①
斜めから②
メッキビスタイプのオーバーフェンダーを、ラプターライナーで塗装しました。
リアスチールバンパー。アルミ縞板のサイドステップをラプターライナー塗装。
同じくリアスチールバンパー、センターステップのアルミ縞板をラプターライナー塗装。
時間がなかなか取れなくて、ワイトレがまだつけることができないです😅
型式に無事、改がつきました。
全長543cm、幅191cm、高さ186cm
最大積載量450kg、車両重量2,160kg
車両総重量2,885kg
前前軸重1,250kg、後後軸重910kg
に変更になりました。
オーバーフェンダーもXグレードなので、ウィンカーやポジション部分までが400mm超えないように注意しました。