オデッセイの洗車・スパシャンに関するカスタム事例
2019年08月12日 08時02分
四国でサンルーフ付きのRC4オデハイとノーマルRC4のRCオデ2台持ちで生きてます(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww コメントのやり取りなど交流を重視しています。 ドレスアップと走りの両立を目指して仕上げてます。 使用カメラ Canon EOS R RC camber union 代表
朝から5時半起きwからの
グラスウェア施工から48時間経ちましたので、オーバーコートを。
グラスウェア2度塗りも考えたのですが、塗装のゴミ噛みで後から部分板金されるので、
スパシャン+カミカゼで
よきよき
メリーさん初開封!
ただ、メリーさん粉がいっぱい出てくるw
おおおー!
メリーさんをすると更にツルツルに!
ワイパーカウルはカミカゼで黒々と。
5年くらいすると真っ白になるのは分かりきっているので今から予防です
ツヤツヤ♪
スパシャン1回目なので、これから重ね塗りでどうなるか😊
日焼け防止で車庫にないないw
8時前でももう汗だく💦
実家に帰る高速で高知道は勾配のある道ながらリッター20超えは流石ハイブリッド
エンジン直結時は90キロ巡行でリッター15くらいなのは、RB1とほぼ変わらず
まだ200キロくらいしか走ってないので、アタリが付くとまた変わってくるでしょう
それにしてもクルコンは楽チン♪
前に遅い車いる時の追い越しタイミングがまだ掴めてませんが