ジムニーのYOSHIAさんが投稿したカスタム事例
2021年01月19日 17時23分
今日はブレーキの続きです。
前回は調整だけの予定でドラムを外したらシューは残ってないわピストンは漏れてるわで、しかも片側はドラムが外れないわのもりだくさんの展開でお腹いっぱいになりましたので、今回はまず前回はずれなかったドラムを外すところからです。
前回、ドラムの固着が固くて絶望しましたので、リベンジは『ドラム絶対ハズすマン 怒りのSST』です。
前回はずれなかった、"左リアのドラムをはずす"ためだけの専用工具。PCDが最小でも120くらいあるので、自分の他の車どころか家の車にすら使えません。当のジムニーですら右はこんなものいらないんです。マジモンのSSTです。
これさえあれば!って言ってドラムのボルト4つ外し忘れて、あれ?おかしい。っていってたのはネタです。
あまりに外れないので無理したら車体が落ちました…。はい。僕、下に潜り込むとき以外馬使わない人なんです。
既に、バックプレートやらかしてますが、もとから曲がってたので気にしないことにしましょう。
いまさらですが、『馬掛ける!遅すぎた閃き』の奥義で買ったきりほとんど使ってなかった馬を出してきました。
あとはちょちょいと……
バラしたら、オイル受けとタンクが一体になったアストロのタンクの中に、ピストンのバネと、ライニング押さえるバネにささる棒がinしました。
こないだ廃油処理してきたとこなんで中はカラのはず!って言ってひっくり返したらヘドロ出てきてさっきまで座ってた地面がoutぉぉ!になりました。もうちょっとちゃんと捨ててよスタンドのお兄さん!😭
交換するシューはガソスタで働いてた頃から一番信頼してる東海マテリアル。にしたのですが、今は撤退してFCマテリアルになってるんですね。製造が違うから求めてたものではないと思いますが、規格は同じなので気にせず行きましょう。そもそも『どうせ買うなら』程度の違いです。
あとはバネの組付けと、クリップ?の固定ですが、こういうのかなり苦手な人なのですが、途中で雨が降ってきて怒りの咆哮を上げたり、パチっと失敗した拍子に爪が折れた以外はなんとか無事に組めました。(昨日雨って聞いてたから今日まで待ったのに今日降ってきたらそりゃ怒るよねー。)
先述のヘドロ事件でほとんど全部中腰の作業になってふくらはぎがプルプルしてますが、サイドブレーキがゆるゆるで話にならなかったので調整も頑張ります。
調整の仕組はよくわからんかったですが、ドラムが入るギリギリまで広げて組付け。本当にこれだけでいいのか?
しかしジムニー、ホイールは5穴だけど強度的には4穴よな。強そうに見えて全然強くねぇ。本当にボルト4本で大丈夫なのか?
不安なので締め付けトルク調べたら800kg/cm。誤差はあるがだいたい80Nmか。
しかし、大丈夫なのか?ボルトの太さはハブボルトと同じだし、"元がだいぶ固かった(←ここ重要)"ので、ハブボルトのノリでちょっと強めに締めておきました。
あとハブボルトも、外すときにインパクトでは回らなくて、十字でも指の骨が砕けそうなほど固く締まってましたが…、常識の範囲で強めに締めておきました。俺が締めたらどうやってもあんなに固く締まらない…。
ドリフトでは締めすぎる方がタイヤ飛んでいく率が高いけど、ジムニーは折れる寸前まで締めた方がいいのか?それか俺のトルクレンチが狂ってるのか?
とりあえず整備要領と元の状態の中間にしたし、ざっとエア抜きやって完成。
結果は、めっちゃ効く😃これは快適。ムーブや、シルビアよりも効いてる。
今まで9割くらい踏み込んで止まってたところが3割程度のストロークでとまるように。
むしろ重くて4割以上踏めない😅
フルードがDOT4な以外は全部ノーマルなのにこんな初期制動強くなるとは思ってなかった。調整もうちょい雑でもよかった。ヒールトーできるかな😅
とりあえず作業としては納得のいく仕上がりになったので、よかったと思います。
フロントパッドにはじまって結局全部やってしまった感もありますが、ブレーキマスターシリンダーまでいかなかっただけマシとしましょうか。
ちなみに補足ですが、僕はいじるよりも乗るのが好きです。整備は本当は人任せにしたい派です。ブレーキなんて素人がやるのは危険⚠。プロに任せるべき! まさにそのとおりです。やってくれるもんなら頼んでます。調子乗って自分でやってるわけではないので、誤解が生じないことを祈っております。