プロボックスワゴンの#RAYS・VOLKRACING・#レイズホイール・TE37Vに関するカスタム事例
2023年12月05日 12時42分
RAYS TE37V新調しました。
ガリキズを付けたく無いので、普段使いはしない予定です。
右側 サーキット用 RAYS TE37V (5.1kg カタログ値)
左側 普段使い用 ワーク MASTER S1 (8.1kg 実測)
まったく同じインチ・J数ですが、ホイール単体だと3kgも違いますね‼️
走りにどう影響するのか・・・
2023年12月05日 12時42分
RAYS TE37V新調しました。
ガリキズを付けたく無いので、普段使いはしない予定です。
右側 サーキット用 RAYS TE37V (5.1kg カタログ値)
左側 普段使い用 ワーク MASTER S1 (8.1kg 実測)
まったく同じインチ・J数ですが、ホイール単体だと3kgも違いますね‼️
走りにどう影響するのか・・・
他のところでも投稿してたけどプロボ買ってから純正のフォグユニット買ったんですけど…ど素人だから、取り付け終わるまで六時間もかかった💦なんか噂だともう売って...
激安マフラー車検は多分通らないと思うけど音はまぁ個人的にはいいと思ってます!交換して走ってみた時はニヤニヤが止まらなかった笑笑
みなさん初めまして!同じプロサク乗り方と出会えたらとても嬉しいです!プロボックスFエクストラリミテッドAT1500ホイールステルスレーシングタイヤTOYO...