シビックのポルシェボクスターs・オフ会・商店街・black or white・車中泊に関するカスタム事例
2022年03月15日 13時22分
伊豆半島東海岸に棲息してます🤗 基本は何でもやります (ドライブ・整備・改造・撮影etc) 🛣🔧🪛📸 📷Nikon D850&D4S 📷SONY RX10Ⅱ&NEX-3N 2023.4.21 無限RRに乗り換えました🚗 2023.8.12 無限RR全塗装完了✨
皆さまおはようございます🌞
清水編・パートⅡは清水駅前銀座商店街です✌️
※ここに入る前に清水港の埠頭や桜がある公園なんかも回ってみたんですが、残念なことに全く成果がありませんでした😂
撮影準備完了してさぁ撮るか!ってタイミングで背後から忍び寄るツートンカラーに電飾付けた派手目なクルマ…
「それシビックやんか、ツートンで電飾言うたらウチのシビックしかないやんか」
「でもな白ボク殿が言うには白と黒だったらしいねん」
「ほなシビックとちゃうか〜黒と青のツートンやもんな」
「でもな車体に文字とか貼ってあるらしいねん」
「それシビックやんか、本田技研工業競技専用車両とか書いてあるんちゃうん?」
「でもな白ボク殿が言うには電飾赤かったらしいねん」
「ほなシビックとちゃうか〜電飾は青に統一されてるもんな」
オチはない😬
……別に職質とかされませんでしたよ?😮💨
正面限定のソロ撮り📸
チラリズム📸
f/9まで絞る……拡大するとまだボケてるけど📸
ここからボクスターが主役😆
白車体なのでコントラスト全下げして明瞭度上げても良い絵になりますな🤔
絞れば背景までクッキリ👀
色味を変えてみて📸
ゴールド&ダーク🌚
ここから広角📸
青ラインで良い色が出せました✨
なんか撮ってたら突然四人組に絡まれました😅
「これB16ですか?」
「ですよ〜」
「ドア凄いっすね!」
「自分で取り付けましたw」
「おれも昔ホンダのB16乗ってたんですよシビックじゃないんですけど」
………
富士オフの時とか南伊豆行った時とか、ガル化してからというもの半端なく声かけられるようになりました🤣
✂︎---------------------------------------
↓ここからクーチューンとか旅の記録とか
初日の夕飯は静岡市内の丸源ラーメン、大学生時代から通算して30回以上は確実に食べている「熟成醤油とんこつ黒」、撮り損ねましたが炒飯餃子セットの餃子を唐揚げに変更するのが個人的な鉄板です🍜
午前4時のEXPASA足柄(上り)……こんな時間でも風呂には入浴客が何人もいました😮
空腹に耐えかねてダブルチーズバーガーセットを……🍔
👩「こんなのクーチューンじゃないわ!ただのデブ活よ!」
👱♂️「だったらその分動き回ればいいだろ!」
いいえ、動き回りません🙅♂️
そのまま8年ぶりくらいにシビックの中で寝ました🛌
後ろをフラットにすれば幼児用布団がジャストサイズで敷けます…後は斜めに寝れば…身長170cm前後なら普通に寝れました😪
ただ朝になると直射日光が射してきてクッッッソ暑くて目が覚めました……🥵
夜中は肌寒かったので閉め切りで大丈夫だと思ってたんですけどね……💦
まぁ、寝心地は悪くなかったです😆
清水編おわり
東京編につづく
To Be Continued...→