mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例
2024年03月12日 10時45分
アマゾンのセールでCFExpress Type Aメモリー購入した。
中身はソニー純正と同じ構成で外装やらシールが違う。イベントで働いている人はもとソニーと聞いた。
ニスモ品番は予算の都合で手に入らないし、直結はSNOWスイッチで選べるからという安易な理由で、既存のアンチスキッドモジュールを収集している。
優先順位が、Maxパワーよりは扱いやすさ。アクティブLSD、電動スーパーハイキャスは、乗ってないから分からんし優先度低い。
BNR32グループA、BNR32標準車 前期、BNR34標準車 前期、BNR34 Vスペック前期、ENY34後期AT、WGNC34後期ATが集まった。
元ネタは、R34から予測制御を入れてフロント・トルクが演算上は0:100という記事になる。新しめのほうが、フロント・トルク多そうな予想。
R33以前は1%くらいあると思われる。R35とか新しめの車は電磁クラッチ由来なのか1%は残る。
R32をR34にバージョンup変更した人は、ネットを徘徊して見つけた。
逆は居ないと思う。
ニスモのZ-TUNE同等品RPR41で、ROMの中身でアンダー出したり消したり出来るよ、というのが正解なんだろう。後々、バイナリー取ったりは出来る、と思われる。