カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

2019年10月20日 13時48分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

※この投稿はLEDシフトノブの項ではありません。『シフトノブエクステンション』の項です。ご注意ください。

さて、弊車におきましては、画像上赤◯の如く、シフトギアのカリ首にエクステンションを噛ませ、シフトギアを首長にしてます。

しかし…

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

前画像の黄◯の中の緑線部分がシフトノブに干渉して、本画像のように干渉傷が発生してました。更にPポジションでギアを奥に荷重掛けると周辺パネルが押し込まれてしまってました。

そこで、自作だったエクステンションを調整することにしました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

この部分は変わりません。(再掲)

これは8Mのナット。

最後にシフトノブを挿入し、中途半端な所(角度)になるようだったら、角度を正中の角度に戻せばシフトノブが緩んだままになるので、これから御見せする高ナットを下から締め上げて緩みを防止するためです。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

これを先ずは生で挿入します。(再掲)

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

次にスプリングワッシャー

これも変わりありません。(再掲)

要らない気もしましたが、先に挿入したナットと次に登場する高ナットに挟み、((スプリング))ワッシャーなので、更に下から突き上げて締まり促進させます。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

これをまたシフトギアのカリ首に生で挿入しておきます。(再掲)

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてジョイントとして遣う高ナット。

長さは2.5㎝

これ以上長いのは、先のナットとこれから挿入する棒ナットとの関係が悪くなり、調整し辛くなります。

私の方が倍以上に長いし太いけど、さすがに固さは及びません。羨ましいです。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

次はこれ重要…

棒ネジ

これまでは8.5cmにしてましたが、シフトノブがパネルに干渉して傷付けたのはこれが元凶。

既に生でのハメ撮りですが、当初より5mmカットして8cmに。これが今まで長かったので、シフトノブを奥まで挿入しても長過ぎる状態になり、挿入したシフトノブがパネルに干渉して傷を作ってました。

私はこれより倍以上長いし太いけど、でも、さすがに固さは及びません。羨ましいです。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

最後に最初に挿入したナットを緩み方向に廻して下から高ナットを締め上げて、シフトノブが簡単には廻らないようにして作業投了。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

そして先っちょになる頭を挿入しました。

ほら、干渉してない。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

奥に荷重掛けても干渉しなくなりました。

次回、シフトノブにバイブ仕込んでセンサー感知したらキュインキュイン言いながら、ブルブル震えるようにするか?

なお、その時の使用方法は各々の判断に委ねるが……

その時は各々、抜かり無いように…

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,350件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

昨日フォロワーさんのもとちゃんさんの為に岩洞湖に行って来ました😆いつもより車が多い様な…途中の坂がヤバかったです🤣登れない車が居て自分もドキドキしながら何...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/02/24 08:48
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

今日は営業車のカローラフィールダーのオイル交換をしました👍😆🎶エンジンオイル、ペール缶20Lを購入しちゃいましたぁ~😅営業車のフィールダー、嫁様のルークス...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/02/23 21:34
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

洗車してピカピカに拭きあげたら雪が降ってきて萎えている所アームレストがぼんやり汚れてて気になってたので、もいで洗ってみました濡れてるから良い感じに黒いぜ‼...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/22 17:58
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

移住したら色んな意味で余裕が出来るかもしれない

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/22 14:35
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

前まで満タンでMAX626kmだったのですがメーター外してからMAX値が伸びました🤔今まで力を隠していたのか…?

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/21 08:36
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

てっちんも捨てがたい。ピッカピカにしたらカッコいいと思うんだよなぁ。とりあえず、ありものホイールを履いて、様子のおかしな車になる事に成功したの図

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/02/20 08:23
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

タンク容量30Lとしてガソリン半分の時点で残り航続可能距離が500km…33km/Lの計算になりますねいつも満タンの時点で航続可能距離が626kmなので有...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2025/02/20 08:12
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

塗装後のポリッシャーコンパウンドをしてからの半練りのWAXがけです。今までポリッシャーを買う事に抵抗があったのですがいざ買ってやってみると感動!!家のキッ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/19 18:01
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

素人塗装飛び石が無数にあり可哀想だったので耐水ペーパーをかけパテやら脱脂やらなんなかんやして素人塗装してみました。リアは良い感じになりましたがフロント塗装...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/19 17:50

おすすめ記事