シルビアのyzサーキット・d1地方戦・MIDDLE-WEST DIVISIONAL SERIES・動画もあるよ♪・※大会前はしっかり休みましょうに関するカスタム事例
2019年08月02日 23時30分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
ハイちわーす( ̄▽ ̄)ゞ
タイヤを買わないといけないのに何をとち狂ったのかホイールをオークションでポチっちゃいましたザンクスです(笑)
さて今回は7月21日に開催されたD1GP地方戦MIDDLE-WEST DIVISIONAL SERIES第3戦YZサーキット東の模様の続きをお送りしていこうと思います(*^¬^*)~かなり間が空いてしまい今さら感があるかもですがお付き合いくださいませ(汗)
今回は動画ちょっと多めです♪
まずは会場へ入ったら自分はギャラリー参加なのでギャラリー用の駐車場へ(*´∀`)♪自分のようにドリフトしている人や家族連れなど見るも色々いますね~ん?何処かで見たことのあるマシンが…
自分と同じSA-60を履いているCARTUNEユーザーのもっち~さんでした( ̄□ ̄;)!!前回はスカイラインのみ確認出来ましたが今回は到着時声を掛けて頂きました♪ありがとうございました~
ここからは会場のマシンを数台ピックアップしていきます!まずは最近やたらと絡みのあるこの車種から(*´ー`*)
定番ベース車両に替わる次世代マシンの一つで少しずつですが増えてきているように感じます!
そんなZの走りをドウゾ(* ̄∇ ̄)ノ
スポンサー様には申し訳ないですがのぼりが…(汗)
続いてはこちらのマシン((o( ̄ー ̄)o))
シルビアといえばSRターボのイメージが強い中NAに拘り続け戦っているCARTUNEユーザーのカトさん!
常に安定した走りをするのがホントに凄いです‼自分も安定感が欲しいっす~
そんなカトさんの踏みっぷりをドウゾ!
この安定感のまま勝ち進みナントターボ勢を抑えて3位表彰台を獲得(@ ̄□ ̄@;)!!おめでとうございます~
そのカトさんがなんと日曜日のオートプラネットにやってくるそうなのでNAドリフトに興味がある方は色々聞いてみてはどうですか?
つづきましてはこの車両(σ≧▽≦)σ
重量面で不利な面も足回りとパワーでカバーする黄色いボディが目立つCARTUNEユーザーのカネさん!
軽さの四発とは違いやはり六発は力強いです‼音も魅力的~
そのカネさんの迫力の走りをドウゾ!
白煙モクモクです(゜▽゜*)今回の大会に向けて車高等足回りを大幅に変更してきたそうで…
それがドンピシャにはまりなんと決勝まで勝ち進んでいきましたΣ(T▽T;)結果は2位と惜しかったですが表彰台おめでとうございます~
大会終了後駐車場に戻ってみるととてもグラマラスなFDが("⌒∇⌒")出場車両以外にもこうして素敵なマシンが拝めるのがまた楽しみでもあります♪
こんな感じで本気のCARTUNEユーザーの走りを見れてギャラリーのユーザーとの交流も出来るので機会があれば是非見に来て下さい♪最終戦は自分も…?!?
ともあれこの日寝ずに行った自分はフォロワーお二人の二次予選の時くたばっていたため見れず(汗)最終的にはモンエナ戴いてふんばっていましたw