カプチーノのてつりんXさんが投稿したカスタム事例
2025年02月07日 19時39分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日はこんなの作ってました。
アルミ缶を切って、重ね貼り。
3枚くらい重なってます。
あとFRPの板も貼ってます。
貼り付けは極薄の強力両面テープと灰接着。
なにかというと、極薄の灰皿ホルダーでした。
こんな感じにぴったり収まります。
カプチーノは狭すぎ・・・
さらにメーター類もワサワサ付いてるのでホント場所が無いのです。
純正灰皿はとんでもなく使いにくいし・・・
灰皿を使いやすい位置に設置するには、市販のドリンクホルダーでは無理・・・
1度灰皿を加工して取り付けてましたが、それも位置がいまいちで使いにくい・・・
ってことで、一番使いやすい位置に設置出来るように、極薄の灰皿専用のホルダーをまた作ることにしたわけです。
そしてダッシュボードとドアの角?
ギリギリに貼り付けました。
ここは厚みのある3Mの強力両面テープで。
ここならギリギリハンドル、ウインカー操作も手が当たりません。
フタ開けたままドアも開閉可能です。
なかなか良さそうです。
見た目は???
モンスター愛飲なので癒しにもなるかも?
これでしばらく様子見かな?