ジムニーのエンジンマウント・DIYに関するカスタム事例
2019年07月09日 18時03分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
暑いっすね💦
今日やっと重い腰を上げて、この前届いたエンジンマウントを取り付けします(^^)
エンジンをジャッキで持ち上げて片方づつ外す手順で行いました(^^)
これが新品のエンジンマウント(^^)
フロントとリアで消費税込みで9500円程でした(^^)
エンジンオイルタンクとミッションオイルタンクの間を持ち上げます(^^)
オイルパンはやめときましょうね笑笑
えと、
左側です汗
思ったよりとゆーか…
あまりヘタってる様な感じも見受けられないε-(´∀`; )
よく千切れると言われてるしなんせ22万キロですが…
まだ使えそうな勢い💦
なんでだw
こちらはリア💁♂️
これも…んー😶
変えなくても良かったのか汗
とりあえず左側w
右は…
今回はとりあえず時間もないのでやめときました💦
右は工具が🛠…汗
結構狭苦しいのでなるべく工具は揃えておいてくださいね(^◇^;)
12ミリと14ミリですボルトを外します🔩