その他のNS-1・原付バイクに関するカスタム事例
2018年08月08日 02時48分
バイクネタです。
高校生の時から乗り続けてはや十数年間
知識の無いなりに遊んでました。
ヘッドライトにプロジェクター2灯仕様
2灯はすぐに飽きて1つ目に変更。
直キャブファンネル仕様の70ccボアアップ
フォルダーあさったらレガシィと一緒位写っているのが1枚だけありました
今は実家で冬眠中…
ソロソロ復活したいなぁ…
2018年08月08日 02時48分
バイクネタです。
高校生の時から乗り続けてはや十数年間
知識の無いなりに遊んでました。
ヘッドライトにプロジェクター2灯仕様
2灯はすぐに飽きて1つ目に変更。
直キャブファンネル仕様の70ccボアアップ
フォルダーあさったらレガシィと一緒位写っているのが1枚だけありました
今は実家で冬眠中…
ソロソロ復活したいなぁ…
前回の投稿にイイね頂いた皆様申し訳ありませんでした。。。気持ち悪いコメントを入れてきた奴がいたんでコメント削除しようとしたら記事ごと削除してしまいました(...
先日、南海部品でコピーキーを作った時。オリジナル(左)はスリットなし。で、店頭販売品のブランクはスリット入り。大きな溝は左右があるからこれは間違えたら、ダ...
久々の投稿です。残念ながら車ではなく原付。ヤフオクで売ってたエアクリを適当に購入して取り付けました。息継ぎもなくなりパワーも上がった気がする。明日は車の修...