スカイラインのER34・配線上げ・DIY・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年04月25日 15時08分
フェンダーの配線上げ
まずフェンダーを外します バンパーも外した方が楽です てかバンパー外さないとフェンダー 外れないかも
そのへんは検索してください
写真左側の部分をシバいて配線が出来るだけ上にいくようにします
配線を適当にぐるぐる巻きにします
上に引っ張りあげます テープは白だと干渉が分かりやすいです あと包帯みたいでダサいです
固定します 左側から タイラップ 結束バンド インシュロック で固定しました 適当に空いてる穴に通しました
フェンダー 、バンパーを戻せば完成です