Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例

2024年04月27日 21時43分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

after。
何かが変わって良い感じになりました😉

車高が低いのは好きなんですが、WALDエアロを組んだ事により〜更に低くキャンプ仕様なのに制限が増える笑

今のところエアロ組んでからまだ1度も擦ってません👌🏼

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらもafter。
本人しかわからない変化?笑

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

購入当時に入れてもらっていたエランドールオリジナルダウンサスがヘタリ?とエアロでのダウンもあり、低すぎるので前後共にH&Rのローダウンサスに交換してもらいました😀

エアロを組んで無ければそのままのサスで全然ヨシでしたけど笑

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

わかりづらいけどbefore。
フロントはフェンダーとタイヤの間指1本ちょい☝🏼

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、H&Rに交換後のリア。
フェンダーアーチトップまで約710ミリ

交換前のエランドールオリジナルは700でしたので、10ミリアップ⤴︎

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換後、フロント約690ミリ。

交換前は670ミリでしたので、20ミリアップ⤴︎

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみにノーマル車高のw447のリア

ちょっとだけ坂になってる所に停めてあったので参考程度に。

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ノーマルフロント。

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、私のV君にはリアシートが1つも有りません😆
多分フルシートの車両より200kg以上は余裕で軽いです。

そのせいも有ってか、ノーマル?って位高く見える👀
ありがちなケツ上がりホットロッド、ヒップホップ、ヘイヨーメン!です。

なので…リアはエランドールオリジナルに戻して貰い…。

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リア約705ミリ。
そんなに変わってない?笑
いや、見た目はだいぶ変わった😉

Vクラスのエアロは大切に。・H&Rダウンサス・エランドールオリジナルダウンサス・カッコつけるか乗りやすさをとるか。・w447に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フロントはそのままH&R。

リアが少し下がったので、思惑通りフロントが少し上がって約685ミリ。

フロントが低過ぎてエアロが心配だったので、これで約2.5センチ上がった事になります😀

たかが2.5…されど2.5です笑

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,189件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

この前エアコン吹き出し口だけ木目に塗ったけど…やっぱり気になったので、バラバラのバラ🛠️塗り塗りのヌリ🖌️🙂グリップ部は手を離すと畳まれてしまうので、爪楊...

  • thumb_up 42
  • comment 6
2025/02/06 21:20
Vクラス W639

Vクラス W639

2列目センターテーブル完成しました!ノザワさん、アドバイスありがとうございました。キャプテンシートのアームレスト使用時もドリンクホルダーの飲み物と干渉しま...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/02/06 13:42
Vクラス W639

Vクラス W639

これといって何もしてませんが・・・。センターテーブルについてご質問いただきましたので(^^)シートのアルミ部分にM8のボルトで固定してます。当初は直接固定...

  • thumb_up 77
  • comment 11
2025/02/06 08:40
Vクラス W447

Vクラス W447

サンタクロース🎅か節分の鬼👹から誕生日プレゼント🎁が届いた!のかも、しれません。🤣と自分に言い聞かせとうとう、、、DIXELさんから低ダストローターとパッ...

  • thumb_up 86
  • comment 9
2025/02/06 05:35
Vクラス W639

Vクラス W639

ダイソーのリメイクシート110円意外と純正の色柄と風味が合ってる!ノザワさんの真似つ子をしようと思ってましたが、全く出物が無い・・・とりあえず黒木目のヤツ...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/02/05 21:07
Vクラス W447

Vクラス W447

エランドールさんにてBRABUSペダル購入✨正真正銘の正規品です😎W639用なんですが流用できます👍自己満ですいません🙇サイドブレーキ用ペダル余ったけど、...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/02/05 09:12
Vクラス W447

Vクラス W447

ガリキズ修理の続き!寒すぎて室内でグラインダー!反則ですまこまこパパさんのアドバイスでグラインダーを使用した方法にて、リベンジです😇室内がやばい事になりま...

  • thumb_up 84
  • comment 12
2025/02/04 22:49
Vクラス W639

Vクラス W639

今日エンジンかけたら。。チェックランプが〜メッセージは出てないです💦アイドリングは問題なさそう

  • thumb_up 92
  • comment 8
2025/02/04 15:50
Vクラス W638

Vクラス W638

数年前に買って放置していたシートカバー😰超重い腰を上げて・・・装着するも・・・2脚目で指☝️が痛くて断念😭続きは・・・いつになるやら⁉️

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/04 09:03

おすすめ記事