シルビアのおはよう秋吉台・ドリフト・練習・シルビア・ロケバニかっこいいに関するカスタム事例
2019年12月04日 18時32分
生産中止になった直後に探してなんとか県内に残った最後の一台をゲット(^^) それ以来18年乗り続けてます( ´∀`) 走行距離も23万キロオーバーになり、エンジンも4回載せ換えしたりしてもうボロボロですが、乗れる限り乗り続けようと思います。 今はあまり走れていませんが、年に数回サーキットへ行って走っています。 ネタがないのであまり頻繁には更新しませんがよろしくお願いします( ´∀`)
日曜日におは秋に参加してきました😄
KATSUKUNさんの86がロケバニのエアロをつけられてめちゃくちゃカッコよくなっていました😆
お尻もカッコいい✨
それにマフラーがシングルになって迫力ある音になっていました♪
許可は貰ってませんでしたが、勝手にコラボさせて頂きました✨
暫雑談をした後、みんなで頂上へ移動♪
集合写真✨
お昼で秋吉台を後にし、はだし天国へ行きました😄
着くと大会前だからか結構沢山の方が走ったりギャラリーしに来られてました♪
今回走りなんとかタイヤの癖がわかって来ました。
でもまだ成功率が低いし詰め切れてないので要練習です💦
最後にもう1回走ろうと準備をしていたらいつも大会や色んな動画を撮影されているNさんが来られ車載カメラで運転の様子を撮影してくれました(^^)
走り終わった時Nさんや某プロドライバーさんも「いい走りが出来てたよ〜後は安定していい走りができるようにせんとね」と声を掛けてくださったのですが、あまりに久しぶりなせいか、自分がどんな走りをしていたか、さっぱり覚えてないというか・・・
わかりません(笑)
でも先日NさんがYouTubeに走行動画をアップしてくれてそれが判明✨
しかも車内の動画と外からの動画が一緒に観れるように加工されていて、大会前にこれが見れたのは凄くありがたいです😆
ちょっと変なブロックの飛び方をしますが、とりこれからはこのタイヤで練習する事にします😄
さて週末に向けて準備しよう・・・
というかこの日同じタイヤを頼んだのですが、大会に間に合うのかな?💦