インプレッサ WRXのDIY・ステアリングギアボックス交換に関するカスタム事例
2019年01月04日 20時55分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
さて…昨日まで三連ちゃんでオフ会、ミーティングで楽しみましたが。。
GC8で楽しませてもらったので、今日はメンテです。
と、言ったものの…以前からのステアリングギアボックスのオイル漏れの修理になります。σ(^_^;)
修理方法は、リビルド品との交換になります。
ギアボックスを外すので、ハンドルセンターがズレないように固定しての作業となります。
自分の技量では…まぁ外すだけでも一苦労でした。。
タービン、フロントパイプ、ドラシャを外して作業するのが一番だと思うのですが…それをやるのも自分には大仕事になるので、それらを装着状態でステアリングギアボックスの交換作業をすることに…
パワステホースをステンメッシュホースに置き換えるつもりなんで、固定方法とか検討しながらの外す作業とはいえ…今日はホース、ステアリングギアボックスを外すのだけで精一杯でした。😓
続きは明日です。