スカイラインのR34・ER34 4ドア・載せ替えMTに関するカスタム事例
2025年02月23日 21時13分
しばらくご無沙汰な34でございますが
ただいま大移植中です。
まずはATを降ろします。
続いてエンジンを降ろします。
ターボエンジンですが、ヘッドに水漏れがあるとのことで前の車のエンジンからデフまでごっそり載せ替えます。
降りました。
周りを綺麗にしときましょ
続いてブレーキペダルを頑張って取りましょう
ここでとくだね情報
R34で載せ替えに伴う時のブレーキペダルが違う問題。
どのサイトを見てもブラケットを付け替えるだのというものばかりで自分も覚悟はしていました。
しかしいざ外してみると、純正25GTターボ同士では、MTも ATもブラケットは同じのようで、ポン付け行けるみたいです。
やはりグレード違いやNAとターボの違いもあるようで
僕は純ターボを選んできていたので幸いしました。
そしたらクラッチをつける穴を開けましょうね
エンジンがないと結構作業性は楽でした。
錆止め防止にしっかりタッチアップしておきましょう。
クラッチシリンダーを仮当てしてみます。
とりあえず着きましたね。
現在はここら辺で前の34をバラして載せ替え準備中です。
また進めば投稿しよっかな