ラングラーの熊本に関するカスタム事例
2021年05月23日 22時06分
今日は梅雨の晴れ間でめちゃ天気良かったので、JEEPディーラーに行って来ました。
目的は先日発表されたアイランダーをみる事。
カタログモデルにはない、水色カラーとホワイトのハードトップがアイランダーの特徴ですが、ネット上ではドラえもんドラミちゃんとの揶揄も。
実車を見ましたが、実際はめちゃカッコいい!!
ただ、林道やオフロードをゴリゴリ攻めるよりは、ヤシの木が生えてる海岸線を走るのが似合いそうです。
ホワイトトップも自然にフィットしてて実にお洒落。
常夏の島のイメージ通りで、涼しささえ感じます。
インストメントパネルもこのモデル専用のホワイトです。
車内をハワイアン雑貨で飾るのも良さそう♪
アイランダーのみに許される専用デカールとタイヤカバー。
ポリネシア神話のティキ像は日本ではあまり知られていませんが、鼻が7スロットグリルになっているのが、さすがジープの遊び心ですね。
さてこのモデル、価格は550万円だそうで決して安くはありませんが、ベースモデルからアイランダー独自の専用装備、特別オプション多数装備を考えれば、ある意味お得とも言えそうです。