190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例

2022年06月12日 20時32分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ

長い付き合いとなりました、24年目に突入です。車齢とともにDIYの幅が広がりつつあります。

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

梅雨の晴れ間を利用して自宅での作業です。
フェンダーライナーに静音加工を行います。
現代の車はこの部分に静音材を貼り付けたり
材質そのものを工夫したりして静音効果を発揮しています。
モダナイズ加工、整備系のテーマで恐縮です。
それではスタートです。

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント左側です。タイヤを外しました。
ここに190Eシリーズ共通の弱点が存在します。
指し棒の示している細いパイプです。このパイプはチャコールキャニスター
から燃料タンクへのリターンパイプです。磁石が着いている事から
材質はスチールです。フェンダーライナーの影になりタイヤを外しても
本当に弱点となる部分は見ることが出来ません
具体的には、フェンダーライナー内側のゴミや湿気でパイプが腐食
してしまいます。その結果恐ろしいことに燃料タンクを破壊し重大事故
につながります。190Eシリーズにお乗りの皆さんは早急に確認しましょう!
自信のない方は速やかに専門家の手当てを受けましょう!

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フェンダーライナーを洗います。
内側に有るこの窪みと言うかダムのような形状が
砂や汚れを一時的に溜め込んで先程のパイプと
接触してサビを発生させてしまいます。フェンダーライナーの
形状やパイプのルートは変えられませんから
点検と清掃で弱点を克服しましょう!

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイールも洗います。内側は汚れは溜まりやすいところです。
特に190Eシリーズはブレーキダストが盛大に出ますから心を込めて
キレイにしましょう。ホイールバランスのウエイトの少なさが
ホイールとタイヤを合わせた精度の良さを物語っています。
BSポテンザよろしいようです。

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホイールの表側です。優しく洗って仕上げには
みんな大好き「バリアスコート」でツヤピカにします。

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

室内作業です。フェンダーライナーに静音効果を期待する
シートの貼り付けです。型紙を当てて形状を写し取ります
今回の自家製静音シートの断面構成は、
ブチルの両面テープ➕2ミリゴムシート➕
ブチルの両面テープ➕薄い発泡付アルミシートです。総合厚み5.5ミリ程度
有名なスポンジ吸音材を検討しましたがクリアランスの不足
と予算の関係から諦めました。

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先程の自家製静音シートを貼り付けました。
事前に型取りしましたが複雑な形状も有り切り貼りが
多くなってしまいました。それなりの重さを感じます。

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フェンダーの内部を隅々まで洗います。
砂や泥、洗剤を避けるためフロントブレーキには
簡易の養生を掛けています。
ホースノズルの先にチャコールキャニスターが鎮座しています。
所沢の師匠のところでサポートしていただき新車依頼32年物
のチャコールキャニスターを取り替えています。かなり重さを感じました。
フェンダー内部がキレイになると気分も良くなります。

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付けボルトです。ホイールはAMGスタイルⅢ17インチ 7.5J
ベンツのホイールの常でボルト座面は球状です。座面にのみ
薄くグリスを塗ります(個人的な作業です)
ホイール側の座面もキレイに清掃します。

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

タイヤにこれも皆んな大好き「信越シリコン」で艶出しです。
控えめなツヤで品良く仕上げます♪

190シリーズのフェンダーライナー静音加工・190E弱点確認・フェンダー内清掃・ホイール清掃&コートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

左フロント終了です。続いて右側を行います(右側には弱点が有りません)
キレイに仕上がって満足です。ブレーキキャリパーの色は微妙ですが……。
自分の中で差し色を「青色」としています。
右側も同様の作業です。
静かさを感じられるかどうか?後ほど行ってきます。
リヤタイヤを見てみると元々フェンダーライナーが付いていません!
さすがメルセデスやるな!

メルセデス・ベンツ 190シリーズ1,913件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

過去撮影ですが、ロードスターと夕日ほぼ夜ですが🌉車の塗装はそれなりですが、綺麗に写してくれるiPhoneに感謝🫂2.5-16ハンドルの交換。パンチングで握...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/06 07:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題提出「夕日にかがやくあなたの愛車」湖の畔で静かな夕日を迎える4月5日(土曜日)所沢ベースに到着しましたこの日もいつものようにたくさんの190Eが...

  • thumb_up 96
  • comment 8
2025/04/06 00:29
190シリーズ W201

190シリーズ W201

半年以上前に注文したKONIが入荷したので、足回りリフレッシュSACHS頼めばすぐだったけど、ひねくれ者な為KONIをチョイス

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/04/02 21:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルに展示させていただくことになりました。日程は4/20(日)今から楽しみです。

  • thumb_up 123
  • comment 21
2025/04/01 09:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

3月30日(日曜日)所沢の師匠のところにお邪魔しました昨日の冷たい雨が上がって少し肌寒い晴天そんな時にアークさん登場…❗️アークさんの「白Pくん」とさっそ...

  • thumb_up 138
  • comment 7
2025/03/30 22:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

こんにちは雨降りの土曜日☔️先ずはお題の提出雨降りはお出掛けしませんので過去画から雨の日の一枚昨年富士山の麓で開催されたCTネオクラオーナーズミーティング...

  • thumb_up 130
  • comment 9
2025/03/29 14:03
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号は花粉と黄砂にやられないようにしっかりカバーをかけてお休みです♪髙島屋さん日本橋会社から地下鉄に乗って3駅の近さホームから直通です♪発祥は京都だそ...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/03/25 21:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

いつの間にか通勤車と化した190E2.0。フロントガラスが割れ、ガバナーから燃料が漏れたり、ウィンカーがつかなくなったりしながらも元気に走っています。ゾッ...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2025/03/24 09:04
190シリーズ W201

190シリーズ W201

大洗海岸Hamaoさんのガレージを後にして海岸沿いをドライブ…。午後5時過ぎてもまだまだ明るい、春よね太平洋の荒波を眺めて少し走って大洗漁港夕日が眩しい時...

  • thumb_up 141
  • comment 8
2025/03/22 19:17

おすすめ記事