フェアレディZのタイヤ交換・洗車・床屋さん・豪華客船に関するカスタム事例
2019年07月22日 22時54分
七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。
先日の休日に、フロントのタイヤ交換&洗車、そして床屋さんに行ってきました(^o^)/。
今回のタイヤは、着けてたのと同じ銘柄のが生産中止になってしまったので~同じBRIDGESTONEのPOTENZA~RE007A。
サイズは、235/40-17です(*`・ω・)ゞ。
いつもお世話になってるセルフのガソリンスタンドでの交換です(^o^)/。
タイヤは一度、内側と外側を交換したのですが~もう限界!…ワイヤーが出てきちゃいました(>_<)。
タイヤ交換が終わって~のstaffさんによる手洗い洗車です(゜∇^d)!!。
ライトカバーは、曇ってくるので~取り外して拭き取りますが…カバーの取り付けナット部分が取れてしまい、緩めづらいし~締められないって事で取り外しててショップへ出向いて修理をして貰おうっとd(^-^)。
一旦、車庫に戻り~タイヤレターを書き込み~ライトカバー無しでの1枚を激写!(^_^;)(笑)。
いつもお世話になってるショップへ行って取れてしまったライトカバーの金具の補修です(^_^)v。
改めてカシメナットを着けるのに、穴を拡大して~カシメナットの取り付けです(゜∇^d)!!。
終わって、床屋さんに行ってきました(^o^)/。
帰りに港にビルが建ったのかと思いきや、豪華客船が停泊してました( ・∇・)。
デカイ!((o(^∇^)o))。
地元に帰ってきて~チャンピオンカレーを食べて終了です(^o^ゞ。