320d M Sportの愛車戻ってきた・エストリルブルー・江戸川自動車・詳しい方教えてください・さらばアルトに関するカスタム事例
2022年11月22日 19時11分
クーペとセダンを愛する中年オヤジです。 レガシィB4からBMW320dに乗り換えました。 ゆる〜い感じで投稿しています。 不器用なので弄りの投稿はあまり無いのであしからず。 軽い気持ちで投稿を見て頂けたら幸いです。
本日修理から愛車が戻って来ました。
修理前は小汚かった車が綺麗になって戻って来たので軽く洗車をした後いつものbliss RSでコーティング。
この修理で諭吉さんが11人去って行きました。
因みに代車生活をしている間散々BM君をディスっていた(しょっちゅう壊れる、乗り込み辛い等)妻と娘が早く車戻って来ないの?と聞いて来る。曰く、BM君の方が乗り心地が良くラジオの音質も良く、荷物もそれなりに入るからとの事。軽自動車(しかもそれなりに年季が入ったヤツ)に何を求めているんだ?って感じです。
まぁ戻って来たら戻って来たでまた乗りづらいとか言うんでしょうけど。
フロントバンパーbefore
フロントバンパーafter
リアバンパーbefore
リアバンパーafter
塗装は上手く治っています。
ただ、少々気になるのがオリジナルの塗装部分と比べると上塗りした塗装部分の表面が鮫肌っぽい感じがする。
部分塗装だからこんなもんなのか?
素人にはワカリマセン。
詳しい方教えて下さい。