GTOの名コンビ復活・当時世界と戦えた!・庶民のバブルカー・それが三菱GTO・完全復活もどきに関するカスタム事例
2020年01月26日 07時23分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢🕵️♀️!」
も「もどきの🕵️♂️!」
両「名コンビ復活🕵️♀️🕵️♂️その10 最終回!」
嬢「今日で復活記念シリーズも最終回ですね。前回、入院中にたまたま見つけたGTO復活か?という記事に拒否反応を示したもどきさんです。どういった理由なのか聞いてみましょう🤔!」
も「はい。お嬢の生まれた1990年当時、スペック的にライバルの皆さん達の新車価格は、
2580万円 テスタロッサ
1650万円 348tb
1200万円 カレラ4
800万円 NSX
445万円 GTR
398万円 GTOツインターボ
といった感じになっておりました。
(ディアブロは日本上陸前で、F40、959は少数限定生産車で、ン億の価格でした。)
すなわち、お嬢は同じヘビー級なのに、テスタロッサ様の6分の1以下、カレラ4さんの3分の1、NSXさんの半分以下のお値段で買える。それなのにゼロヨンやゼロセンのタイムがほぼ同等↓という、庶民にとっての、まさに夢のスーパーカー(もどき)だったのです。😤」
(↓字小さいけど、読めますよね。当時のCGカーグラフィック誌です。)
嬢「うーん🧐、もどき54歳、この男とことんまで、私をもどき扱いで貫き通すつもりね( *`ω´)!」
も「安月給の新入社員だったもどきにとっては、GTOと言えども高嶺の花でしたが、頑張ったらなんとか買えるという現実味があったのです。それが三菱GTOなのです。GTOという車とはそうあって欲しいのです。当時世界一のカタログモデルのスーパーカーであるテスタロッサと全く同タイム1Km24秒8で走り抜ける車。それも同じ階級(ヘビー級)。そして外観はスーパーカー。そんな夢の車が頑張ったら僕でも買えるかも?それが我らがGTO嬢だったのです。」
嬢「うーん(๑˃̵ᴗ˂̵)、さすが私!庶民のアイドルだったのね╰(*´︶`*)╯♡。」
も「( ゚д゚)💦。それを30年後の現在に置き換えるとどうでしょう?世界一のアベンタドール↑やGT2RSなんかに匹敵するタイムを出せるヘビー級のクルマが庶民の手の届くような安価でご提供頂けると思いますか?」
嬢「絶対無理だわね🤔。少なくとも、GTRさんか新型NSXさんのお値段。すなわち大台はもちろんのこと、2千万級、いやそれ以上必要かもですわね(⌒-⌒; )。」
も「当然そうなるでしょう。だからGTO嬢のようなクルマが二度とこの世に出ることはないのです😤。これまでも言いましたが、バブルだからこそ生まれた車なのです。採算度外視の車なのです。損をしてもいいイメージリーダーカーだったのです。今から思えば狂った時代だからこそ、お嬢は生まれ出たのです。ですから、お嬢のような、速いのに安っすいヘビー級の車はもう二度と出せません。よって軽々しく名前を使われたくありません。」
嬢「うーん🧐、もどき54歳、単なる私のストーカーだと思っていたけど、筋金入りだったわ💦( ゚д゚)。」
も「GTO嬢デビュー時点における、世界一の最新スーパーカーであるテスタロッサ↑が380馬力、48.0kgm、カレラ2が250馬力、31.6kgmでした。GTOツインターボは馬力こそ国内は280馬力に抑えられましたが、海外では320馬力、42.5kgmでした。これはカレラ2を凌ぎ、テスタロッサに肉迫するものです。そしてカレラ4と同じく当時最新技術のフルタイム4WD搭載です。GTOは紛れもなく、
①当時世界一を誇った経済大国兼ハイテク大国日本🇯🇵を象徴する、
②世界最高峰マシンと互角に戦える、
③一億総中流階級意識を持った日本人のための、
④庶民のバブルカー
だったのでした😤!」
嬢「うーん🧐、いつもの調子でもどき節が止まらなくなってきたわね( ゚д゚)。」
も「今のスーパーカーは700、800馬力など当たり前です。もし『GTOが復活したー!、400馬力だー』ってなっても、もどきにとっては、たった400馬力ぽっちなの?そんなんじゃ世界と渡り合える訳ないじゃん( *`ω´)!となるのです。バブル後の不況と失われたン十年で、日本🇯🇵は世界の頂点をうかがえる位置から取り残され、その間に世界は遥か先に進んでしまったのです(◞‸◟)。庶民の所得は全然上がらず、スーパーカーを手に入れるのは、更に困難になったのです😓。」
嬢「はあー🤦♀️、ここら辺で終わらせるか。」
も「まだまだ言い足りないのですo(`ω´ )o。入院中のうっぷんが溜まりに溜まってるのです😤。」
嬢「そおー、🕵️♀️私が大人しくしてる間にやめといた方が無難なんじゃないかしら😤?病み上がりのもどきさん!」
も「Σ(゚д゚lll)😨、はい。ではこのあたりで復活記念リハビリシリーズは終了とさせていただきますです( ̄▽ ̄;)💦。白旗🏳です(ノД`)。」
嬢「でも、あんたのGTOっていう名称へのこだわり、私は嬉しかったわ😊ヾ(๑╹◡╹)ノ"。」
も「でも、GTOクロスって名前なら全然いいんですよ。エクリプスクロスもエクリプスとは別物ですから🤔。」
嬢「ぎゃっふん( ゚д゚)!分からない男もどき54歳!ホント疲れるわー🤨。」
際限なく炸裂するもどき節!
こりゃ完全復活とみて良さそうだ( ゚д゚)!
皆さん、たいへんご心配をおかけいたしました。
もどきは完全復活です。絶好調です!
これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m