RX-7のぼんのう7さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のぼんのう7さんが投稿したカスタム事例

RX-7のぼんのう7さんが投稿したカスタム事例

2022年06月09日 01時08分

ぼんのう7のプロフィール画像
ぼんのう7マツダ RX-7

マツダの社員じゃないけど、マツダ率きわめて高し。 三代目(2回目)のSAのある生活。

の投稿画像1枚目

日曜日、ちっぺさん御一行様の八ヶ岳方面ツーリングに参加させて頂きました。
いつかお会いしたいと思ってたところ、声をかけてもらっちゃって🙂
セブンだけで数台のツーリングは初めてです。(FCとのツーリングは初めてかも)

ここは集合場所。
待ってるときにエンジン音が聞こえてきたら、もうそれだけでテンション上がっちゃいます🤣

の投稿画像2枚目

FCに挟まれて、SAなんかちっちぇ~😓

の投稿画像3枚目

国道から外れた道からの八ヶ岳。
普通に移動するときは国道を通ってしまうので、こんな道があるの知りませんでした。

の投稿画像4枚目

ランチはエンドレスカフェさんで。
食事終了後店の前で写真撮らせていただきました。
ここには色々な車が展示してあって、「ドアを開ける」ができますが、さらに「シートに座ってステアリングを握る」とこまで出来ます。

の投稿画像5枚目

こんなく車も運転席に座れます。

の投稿画像6枚目

コックピットはこんな感じです。
一度座る出るのが大変。

の投稿画像7枚目

普段スノーボードの帰りに通る道です。
そのときは反対側の車線を走っているので、こんな景色が良いとは知りませんでした。

の投稿画像8枚目

とりあえずソロの写真を1枚。

の投稿画像9枚目

この日2回目のアイスの時間😅

の投稿画像10枚目

ツーリングとわかっていながらも結構緊張します。

の投稿画像11枚目

今回声をかけてくれたちっぺ号のおしり。

の投稿画像12枚目

もう1枚。

めちゃくちゃ楽しかった!
ちっぺさん御一行様、ありがとうございました。

マツダ RX-770,892件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

エンジンかける為に復旧作業ですノックセンサー交換これはエラー出ますね…センサーはすぐに外れました(近くのステー?に接触して回しずらいです)問題はこっちのカ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/29 10:35
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さんこんにちは😃八戸も毎日30℃近くになっております🥵FD君たまにはエアコンかけようかと思うと…効かない😭見て見るとマグネットクラッチくっついてない🤔マ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/29 08:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/29 02:33
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ今日のウェザーニュース見て…今週頑張ろうという気力を喪失した…ブラック💩企業の営業マンtakeです…_| ̄|○この画像は、お題に合わ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/28 23:09
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

そろそろかな🙃

  • thumb_up 143
  • comment 0
2024/06/28 23:03
RX-7

RX-7

皆さん、こんばんは☺️今日は久しぶりにFCの部品をオシャレな物に交換しました☺️。26年、ずっと純正品を使ってましたがカッコイイので交換しました☺️マツダ...

  • thumb_up 125
  • comment 10
2024/06/28 21:54
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんにちはなんも変化ないのでふらっとドライブな写真を食べました8のマフラー交換をお手伝いしてきました。純正(上)→マツダスピード(下)…これ素材が変わった...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/06/28 21:46
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ロードスター広島チャリティフリーマーケットwithマツダ2024~Roadster35thAnniversary~会場のマツダブースで購入したコルク製のコ...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2024/06/28 21:45
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

このまま行けば後何年と言われ恐かったあがいても夜が来るのが苦しくて恐かったそしてなんとか生き延びるすべを知った開き直ると気持がスッとした無くしたものをまた...

  • thumb_up 134
  • comment 13
2024/06/28 21:44

おすすめ記事