プリウスのあきやんさんが投稿したカスタム事例
2020年11月15日 19時00分
なんちゃってG’sプリウスです。皆様にはどんどん絡んでいけたら良いなと思っています。カメ活コラボMTお誘いいただけたら喜んで馳せ参じます。 投稿は月イチで出来る様に頑張っています。読んでいただいた方にちょっと小さな笑いをお届け出来る様に心掛けています。 車は知識もお金も無い中を、貧相なアイディアと法令遵守の谷間を行ったり来たりしながらコソコソとカスタマイズを楽しんでいます。 フォロバは絡みがない限り雑です。ただ、いいねを頂いた時はちゃんとお返しする様にしています。
屋根を塗りました。
30ルーフ付きに乗っている方には理解されると思いますが、ソーラーパネルと後ろのガラスの間のボディ色部分を黒く塗り潰しました。
一応グロスブラックってある程度艶テカリある色をチョイスしたのですが、塗りが足りないのか少し艶消し部分との斑模様がありますかね。また日を改めて上塗りする予定です。
使用した塗料はコレ。ラバースプレーとシリコンスプレー。塗面がゴム化して失敗したり不要になったりしたら剥がせるという遊びに最適な一品。1缶でも薄塗りすれば今回程度の範囲なら4回程度は重ね塗りできて、素人にもまぁまぁそこそこの塗装ができました。1本づつ購入して楽天で送料含んで1822円。
施工風景。
雑ですね。
本職の方が見られたら卒倒する様なずさん施工。
でもこれは私の感覚ですが、おそらくラバースプレーは粒子が重いらしくて塗料の飛散はほぼありませんでした。
何か面白い事を書込みたかったのですが、特にネタも無かったのでダジャレで締めます。
塗料の飛散は悲惨な事になるからネ!
そんな事になったら屋根だけに嫌ね!