レガシィツーリングワゴンのDIY・ステアリング交換に関するカスタム事例
2019年04月21日 01時13分
レガシィツーリングワゴンBRM乗ってます26歳です。 写真撮影とかいろいろ多趣味で遠征への長距離ドライブも快適 旅先での車中泊も快適で最高の愛車です(^з^)-☆ よろしくお願いします♪ いろいろ物作りとか好きなので、愛車もかなりいろいろ弄ってます。 また、最近まではみんカラの方で少しずつ投稿してきてますので しばらくはこちらでの投稿は以前の施工済みの投稿となり 時系列がおかしいかもしれませんが 少しでも1人でも皆さんのアイデアの足しになれば幸いです。
ステアリング交換
2019/04/05
もうそろそろ5年になる愛車のステアリングは
ツルテカで滑るのなんの(^^;
なのでそろそろ交換をと思いましたが
同じ純正のままなんてゴメンなので
WRX STI(両サイドにパンチング処理されてるやつ)のステアリングと付け替えました♪
ただWRXにはパドルシフトがないので
背面カバーはレヴォーグのを取り寄せて
WRX+レヴォーグ+レガシィBR(スイッチ部分等)
3車種が夢の合体!(≧∇≦)
黒ベゼルのSTIがたまりませんσ(≧ω≦*)
仕上げにアウディの赤リングを飾り付け♪
あ、4車種の合体でしたw
シフトレバー、ブーツも1年ほど前にレヴォーグSTIのものに変えてるので
これでようやく赤ステッチで統一できました♪
本来のシルバーステッチは赤に染めてます。