RAV4の医療従事者にエールを❗️・マルチカメラスイッチャーに関するカスタム事例
2021年02月17日 10時26分
画質荒いけどデジタルインナーミラーいらんかも笑
今朝、車にびっしり雪のコーティング出来てて後ろが全く見えない状態でしたがバックカメラで安全に運転できました✌️
サイドカメラはまだ付けてないですが取付けに必要なものになります。
問合せがあったので配線図追加します。
マルチカメラスイッチャー本体への配線です。
映像出力①②からナビ裏に接続するのですが付属のピンジャックで配線図通りそのまま接続できればいいですがナビ裏の接続部がピンジャックではなくカプラーになってました。なので普通のピンケーブルでなくPioneer専用品(別売り)で接続となりました。
サイバーナビの場合での接続なので他メーカーはわかりません。
車両への配線ですが
ナビ裏の車速とバック連動線をカットしてそれぞれ付属のハーネスに図の通り接続します。
ACCとアースを接続
カメラ入力③にCSW01Tのハーネスから出てるピンジャックを接続
カメラ用電源出力は純正バックカメラのみ使用なら接続しなくて大丈夫です。
CSW01Tの詳細になります。
純正リアカメラであれば問題なくこのケーブルで接続できます。
電圧切替スイッチですが6Vで接続するのが無難です。下手に電圧上げるとカメラぶっ壊れます。
スイッチャー本体はメンテしやすいよう足元サイドパネル内のスペースに配置しました。
取付について詳しくは過去の投稿に載せてます。