ロードスターの不調の原因?・電源入らない・原因不明・ハートブレイク・不調に関するカスタム事例
2020年06月19日 18時39分
塗装も終わり、楽しい内容の記事を投稿したかったんですが…
現在絶不調で、困っております。
と、動画のエンジンかからない原因は、判明され無事治ったんですが、エンジン背面の水温センサーのコネクターの接触不良でした。
ただ、回し続けると、バチッといって電源が落ちます。これ、かれこれ1年半前くらいから2週間に1回くらいの頻度で起こります。
ただ、バッテリーを1度切り、復旧すると普通にかかります。いわゆる家のブレーカーみたいな…
1度、症状が出てから、バッテリーを切って復旧すると電源復活する動画です。
よく聞くとセルを回してるときに、一瞬バチッと音がします。ただ1度落ちると、3分くらい待っても復活はしません。それ以上待ったことがないのでわかりませんが…
プラグコード交換
プラグ交換
純正ECU中古2〜3個交換
アングルセンサー交換
水温センサー交換
エアーバルブ交換
ISCV交換
エアフロ中古と2〜3個と交換
排気センサー交換
イグニッションコイル中古交換
イグナイター中古交換
燃料ポンプ交換
フューエルフィルター交換
バッテリー交換
オルタネータ 10年前くらい交換
プレッシャーレギュレータ交換
イグニッションスイッチ交換
エンジンスターター交換
リレー メインとか、サーキッド、フューエルとかとか、ほぼ全交換
私はあと何をすればいいんだーっ!
って、ハートブレイクしてます。
…助けてください。
と、この家のブレーカーが落ちるような現象になった方いたら教えてください!
何か解決の糸口が見つかれば…💧
車だと、普通ヒューズがとぶならわかるんですが、
どこもヒューズ切れていないし、バッテリー1度切ると復活するのが、私の知識では理解できません…
んー。電装品が割と付いている。といったことも原因なんでしょうか…