デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例

2021年02月07日 13時31分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

すみません。
全くもってお久し振りの投稿です。
完全に放置してます。
Facebook・LINE・Instagramでは日々の投稿はしてますが、其方も辛うじてといった感じです。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずはエンジンオイル漏れ!
こりゃー大変だと、時と場合と場所によってはもう此の車に乗れないのでは?と焦りました。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

犯人は油圧計のオイルプレッシャースイッチ。
接合部の隙間から垂れてました。
元々メーターとセンサーの調子が怪しかったので、両方を交換。
此のセンサー、二年程しか持たないので消耗品と割り切ってます。
どのメーカーも同じセンサーのタイプは長持ちしないですし。
近年の新しいメーターは此のセンサーもコンパクトになってますので次回はそちらに変えようかなと。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

無事に交換終了。
センサー交換のみならオイルが垂れて来る程度なので、ささっと交換。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メーターは同じくオートゲージの安物を交換しました。
走り屋でも無いので、安物で壊れたら又交換すれば良いかなと、中央の油圧計が今回の交換メーターです。
オートゲージは相対的に値段も安く種類もあるので、壊れる度に違うのに交換するもの良いかなと。
両サイドのメーターと違和感は有りますが、使える分には良いかなと、暫く此れで行こうかと。
予備は有るので、気分が向いたら変えようと思います。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まとめての投稿と成りますが、ルーフレールは一旦は外してました。
他車社外品流用加工なので、バーの湾曲を修正しようと外したまでは良かったのですが、ステンレスのネジが噛んでしまい金具をクリッパーで切断する羽目になり、両方とも外しました。
適当にボルトを切って長さを合わせ、面取りをキチンとしなかった皺寄せです。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ご覧の通り、金具は粉砕状態ですので新たに作り直す必要が出てきました。
自業自得です。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

知り合いに作ってらい、少し加工して取り付け出来ました。
強度面ではこちらの方が数段上なので安心感が有ります。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

無事に装着。強度面も更に上がったので安心です。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

有り合わせでは有るものの、取り付けボルト・ワッシャー・ナットは全てステンレスの黒塗りを使用。
見えない場所ですが金具類は全てステンレス製に変えてます。

デリカD:5のDIY・オイル漏れ・メーター交換・センサー交換・ルーフレール再装着に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

最後に油圧計のセンサー交換の為、外していたアンダーカバーを装着して終了です。
両側の隙間部分にアルミメッシュを水色に塗り僅かなアクセントにしました。
写真で左側はエアコンの配管が有るので、メッシュ上部に隙間は有りますが、干渉させるのも嫌なので一旦は此れで良しとします。
又、何らかの外す時に作り直せば良いかなと思いながら。

休みこそ少し増えたのですが、過酷さは相変わらず!
又、忘れた頃に現れるかも知れません。

三菱 デリカD:5 CV5W14,687件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

リアラダーの重みでバックドアが上がりきらない件8割程上がってゆっくり全開…毎回頭ぶつけそうになる。全開ポチッとした物と交換交換作業時間約10分足らずで終了...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/09 10:25
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

気がついたら走行中アクセル踏んでるのにアクセル抜いた感じになり加速しなくなる現象が出てました。踏み直すと加速しますが、すぐなり4〜5回繰り返すとならなくな...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/08 23:31
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

娘迎えに梅田まで。やっぱり純正オーディオだと物足りない🥲。ヴェルファイアのここまでの機材はデリカには入らないしな~。。どうしたものか🤔そして後部座席にはど...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/02/08 22:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

前ノリ車中泊。。。窓を少し開けたまま寝てしまい起きたらシェードと窓の間に雪が積もっていた。寝る前の確認大事!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/08 22:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

FFヒーター2ヶ月で壊れるの巻誰かこのE-07の解除方法教えてください。。。スノアタ出発準備中に発生して出発出来ない。悲しい😢追伸昨夜問い合わせた◯m◯z...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/02/08 22:17
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

バックショット。夜間のフロントとリアは少し派手ですね。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/08 21:52
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

16インチ8J±0のホイールを…と思いつつもなかなかそんなホイールが無いしあったとしても高いし、2557016のスタッドレスタイヤもかなり限られてるかつ高...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/08 21:46
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

降った🌨️今季最大級の寒波2波目一晩で30cm⛄何車?わからん位降った😢

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/08 20:47
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

それなりには積もったけど、数年前の災害級大雪に比べたら屁でもない感じです。やっぱり、デリカの無敵感はたまんないですね。とりあえず、融雪かかりまくっとるし、...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/02/08 19:39

おすすめ記事