コペンの痛車・飯坂温泉・飯坂温泉痛車フェスティバル・紅葉・飯坂真尋に関するカスタム事例
2022年11月18日 13時18分
山形県最南の地に城を構えておりまするm(_ _)m 世界に一台の個性溢れる車を目指してDIYしてます😆👍 コペン、セリカ、カブに乗ってます(><) アニメ、洋楽、写真、お絵描きなどが大好き😁 📸OLYMPUS PEN E-PL7 オーナーはH.12年式 Twitter →@copen871 フォロワーさん増加により、皆様へいいねが出来ません。申し訳ありませんorz コメント頂けると、必ず投稿を拝見させて頂きます!
お久しぶりです!
11/6にパルセいいざかにて開催された飯坂温泉痛車フェスティバルの思い出です✨
屋内は全体的にクオリティが尋常ではなかったです🤩
もう勉強になる凄い工夫を凝らした方々が勢揃い、凄かったです!
外も車の周りを綺麗に飾ってる方もいらっしゃいまして、展示の方法なども勉強になりました✨
展示されていた皆さん、車と推しへの愛が伝わる、凄い痛車でした🥳
温泉むすめの飯坂真尋ちゃんグッズなど、物販もありまして、色々買ってきました🤩
その店限定デザインのアクリルキーホルダーなどがあり、コレクション大好きな私には堪らないシリーズです🤤
今週もアクリルスタンドを買いに飯坂温泉行きます🙋♂️🥳
物販には升七酒店さんもいらっしゃいまして、「これ、真尋ちゃん神社に奉納してきて!」とオッチャンから託されまして
飯坂温泉駅に併設された、真尋ちゃん神社に痛車フェスの帰り、しっかりと奉納して参りました🤤👍
先週も玉手商店さん、
超新鮮で超美味い、鶴本さんの海鮮丼を食し
そして升七酒店さんに行ってまいりました✨
日本酒 摺上川。とても美味しくて止まらなくなります🤣🤤😇😇
今の時期は紅葉が楽しめるので、高速道路は乗らず、13号線を走ってます🥳
紅葉オープンドライブは格別です🤩🤩👍
いざ、開封🥳
夜も飯坂温泉の余韻に浸りながら、味わっております✨
さて、明日も飯坂温泉へ行き、「まひろウ」と呼ばれているフクロウさん真尋ちゃんをGETしに飯坂温泉へドライブです👍
お疲れ様でした!