りょーだぶさんが投稿したスープラ・スープラ90・ホライズンブルーに関するカスタム事例
2022年04月13日 15時46分
23歳(01line) LEXUS IS250 '09 乗り 家車→BMW 320d touring Msports 趣味→hiphop, EDM, ガジェット 好きな車→LEXUS, BMW, 90〜00's全般 etc… LEXUS乗り、セダン乗り、欧州車乗りの方々、無言フォロー失礼します。 自分の車以外にもいろんな車乗ってて試乗記も書いてるので是非ご覧ください!
運転遍歴。38台目。
トヨタ GRスープラ (A90)
大学始まったのでこの機会に。
今日は夕方から授業です。
始動!!
ほぼ1週間ぶりの運転かつ都内かつ低くて幅ある車
なんで取り回しは最初は怖かったですが
20分で慣れました()
走りを楽しむため首都高上がります。
大黒PAへ。
ド平日の昼間なんでそれらしい車は皆無でしたw
リアビュー。
本当はもう少し長さが欲しいですね。
少しずんぐりして見えます。
コックピット
下道に戻り恒例行事。
C1の向き間違えて箱崎で降りたんで
430円周回です🥺
でも仕組み完全に理解したんでどこからでも
上がれるようになりました。
【講評】
トヨタではないですw
完全にBMW。内装の匂いも乗り味も
ナビも効果音も。
っていうのもあり普通に楽しいし高速安定性も
めっちゃありました。多少飛ばしても
全然怖くないです。(オービスは怖い)
取り回しも最初は怖かったけど30分ぐらいで
慣れましたしUターンしたら小回りの効きに
驚きました。
そろそろISも乗らねばなんですけどね。
バッテリー上がっちゃうので。
大学始まるとなかなか乗れないです。
毎週水曜は午後からなんで車通学しようかな?w