124スパイダーのアバルト・124スパイダー・地べた撮りに関するカスタム事例
2019年12月07日 06時26分
Danny "The Count" Koker(声:佳月大人) カウンツ・カスタムズのオーナー 15年以上のキャリアを持つ独学の修理工 クールなクラシックカーには目がない、筋金入りのカーマニア。車に熱を入れすぎてカスタムして売却する為に買った車を自分でキープすることも多い また、車のカスタムショップのみならずタトゥーショップやロックバーを経営する実業家 ヒストリーチャンネルにて絶賛放映中 カウンティングカーズ カーマニアは大歓迎さ フォロー宜しくお願いします
やあ兄弟👊
このマシンは俺の兄弟の車なんだが
かなりクールでクレイジーな仕様の124スパイダー。
Jessica姐さんの車だ
俺はこのマシンに惚れ込んでいてカスタマイズの根幹、要は参考にさせて貰ってる。
カスタマイズはカスタマイズでも
しっかりとした方向性がなければクールじゃない
理性がなければ動物と一緒さ
このクルマの何が良いかって?
トータルバランスだ。
見た目は一見してただのノーマルに見えちまうが
細かな点が全然違うきめ細かいカスタマイズ。
残念ながら
細かな詳細の写真、寄りの写真がない
実際カスタマイズの方向性を示しているのは
Jessica姐さんの旦那さんだ
今回、Jessica姐さんの旦那さんに
会えて最高にクレイジーなイカした時間になれて
最高にハッピーだった。
Jessica姐さんの旦那さんの
カスタマイズの方向性がマジでクール。
度肝を抜かれる想像力だ!
全然、全く浮かばねぇようなアイデアを沢山持っている。根っからのカーマニアだ
話していてこっちまでノッてきちまったぜ
カーマニアって最高さ
そう車に興味があるのは勿論のことだが
その車を作り上げた仕上げた人物にこそ価値があるってもんさ
そのカーマニアに興味津々さ!
また会いたいぜ旦那さん