GRヤリスのホイールナット錆対策・パンデムガレージ・錆から始まる強度不足に関するカスタム事例
2023年12月27日 07時12分
街乗りタイヤへ取り替える前にナットを点検確認。
下部が錆び始めてます。
そこでいつもの錆び転換剤にて錆封じ。
これで少しは安心です。
錆び始めると朽ち果てるまであっという間。
そこから亀裂は絶対にダメ。
完全乾燥させてから街乗りタイヤを取り付けよう。
2023年12月27日 07時12分
街乗りタイヤへ取り替える前にナットを点検確認。
下部が錆び始めてます。
そこでいつもの錆び転換剤にて錆封じ。
これで少しは安心です。
錆び始めると朽ち果てるまであっという間。
そこから亀裂は絶対にダメ。
完全乾燥させてから街乗りタイヤを取り付けよう。
おはようございます😊今週のお題「ボディカラー図鑑」の提出😁洗いたての美しい漆黒のボディ🤩ボディはプレシャスブラックパール【219】GRエアロは通称レクサス...
皆さんお久しぶりです👋紆余曲折ありましたが、この度うちのヤリスがGRに進化しました!!!(進化費用は570万かかったけどね…)久々のMTだけどよろしくね♡...