S660のS660・JW5・DIY・オイル交換・リアスタビライザー交換に関するカスタム事例
2021年04月04日 17時38分
前回まではやってもらってましたが…ビッ◯モーターに行ったら強制的にオイル交換されていたので、11月に納車されてから既に2回(笑)してもらってますが、先週サーキットで結構回したし、エーモンのオイル処理キットのモニターが当たったのでモニターがてら交換しました。
結果、うーん。
今まで使っていたエーモンの普通の箱のヤツのほうが使いやすく、さらにア◯トロの箱タイプのほうが安いって言う…感じかなー
たぶん使い方が悪いんだろなー???
同時にフィルターも交換です。
自家交換だし、吸引で上抜きできるポンプを持ってないので、安定の下抜きです^ ^
ア◯トロのA-331です。
オイル交換ごとに交換したいのでコスパ重視です。
前回まではスノコの5w-30でしたが、次のサーキットは未定なのでとりあえず、RESPOのK Type5w-30にしてみました。
「チタン配合」という文字に惹かれて思わずポチりました。
というわけで、さっくり交換しましたー。
こないだサーキットに行ってから、コレはスタビあった方がええんちゃうかと…なら先にフルバケのシートレール用意した方が…と思いつつ、皆さん同様酔いに任せてポチりました(笑)
純正比
クスコ
F230%R260%
スプーン
F210%R200-220%
リアル
F209-274%R375-540%
ですが、色が純正っぽいクスコで!(爆)
黄色や赤色だとすぐ嫁にバレますからね。^ ^
付属の脱着参考図を見ながら外していきます。
当たり前に純正より太い!
参考図の①のナットは硬いのでインパクトで刺激を与えてから(爆)真ん中が5mmの六角になっているので六角レンチを差し込んで固定したまま14mmのメガネラチェットでナットを外していきます。(写真は締める時のです♪)
①のナットを両側外したあと、①の部分は引っ掛けたまま、参考図②のスタビブラケットのボルトを外していきます。
12mmのボックスだけで外れます。
スタビに付属のブラケットとブッシュです。
ブッシュの内側にモリブデングリスを塗ってから取り付けます。
他はどうか分かりませんが、クスコはスタビの棒にブッシュ止めがあり、その外側にブラケットごとつけておいたらまあまあ無理なくボルトを嵌めることができます。
で、20Nmでしめます。
ここは締めてもスタビリンク側は取り付け可能です。
で、スタビリンクのナットを取り付ける時にあったら楽ちんできる工具です。
14mmのクローフット。
②のナット。
まず軽くネジ山にかけてから、真ん中に5mmの六角レンチを挿して固定して、14mmのメガネラチェットでちょっとかたくなるまで締めていきます。
その後…
クローフットに変えてトルク管理します。
30Nm?
なんとかできました。
今週はリア周りで気になることがあり、他をいろいろ見たり、オイル交換したのでフロントはまた時間のある時にやりたいと思います。
と言っても気になる点は解決しなかったのでDで見てもらう予定にしています。
おしまい。^ ^