RAV4のタコマ風グリル・jaosに関するカスタム事例
2021年07月20日 10時45分
タコマ風グリル取り付けの記録(誰かの参考になれば)
専用のステーは用意せず、純正ブラケットを流用して取り付けました。
バンパーは外さず作業、jaosのノーズプロテクターが邪魔でしたが、なんとかなりました。
マーカーは付けてません。
炎天下の作業でフラフラしてたので写真なし
タコマ風グリルはロゴ取付ネジ穴をM4、それ以外をM5でタッピング、ネジはステンレスのトラスネジ10mmを使いました。
まずはボンネット前方のカバーを外す。
10mmのボルト2本とクリップ5ヶ所を外して、無理矢理引き剥がす。
内側からグリルを止めているネジ6本(ミリ波レーダー周り4本、グリル左右上側各1本)を外す。
下側からグリルを止めてるストッパーを外していく。
上側はjaosのプロテクターが邪魔してましたが、一応ストッパーを押さえた後、無理矢理引き剥がしました。壊れるかと思った😅
次に左右のセンサーのコネクタを外せば、グリルはフリー
ミリ波レーダーにアクセスしやすくなるので、ここでミリ波レーダーを外す。
ミリ波レーダーのブラケットをカット。一番緊張しました😅
タコマグリルにブラケットを上下、裏表クルリンパして仮付、ぶつかって邪魔な部分があったので、そこもカット。
一旦、ブラケットを外して、プラ板でカバー作ってブラケットに両面テープで装着。プラ板はラバースプレーでマットブラックに塗装。
ミリ波レーダーをブラケットに取り付け。
バンパーの上方、グリルを通して見える部分をラバースプレーで塗装。
グリルに付いてる左右のセンサーを移設。
ミリ波レーダー取り付け前に、タコマ風グリル装着。
ミリ波レーダー付けた後だと、バンパーが邪魔で取り付けできませんでした。
私は危なくバンパー切りかかりました😅
内側からミリ波レーダーの取り付け
ミリ波レーダーが垂直になるようにブラケットにスペーサーを噛ませる。垂直は糸を垂らして確認。私の場合は上部にワッシャー2枚とスプリングワッシャー1枚を噛ませました。
最後にセンサー類のコネクタ接続、カバーを戻して完了♪
休み休みで2時間くらいの作業でした。
オートクルーズも問題なしです。