その他のキーシリンダーベゼル・DIY・ワンオフに関するカスタム事例
2025年02月02日 01時16分
カウルの外し方見てたらポロッと取れました🤣
かすれた文字は印刷みたいで私には補修厳しそうだから新品買うか🤔
う〜ん🤔
なんかこれに1800円出すのなんか嫌だな…
仕方ない…
魔改造で逝きます😇
まずはちゃんと付くように爪の補修!
もうね、最近樹脂溶接ばっかりやってる気がする😅
樹脂溶接嫌いだし苦手なのよ!
しかも欠損だし😭
勘で作る😤
うん、それっぽくできました😄
コイツを土台にして表面は作り直します
作り方は簡単♪
まずは普通のスキャナーで表面の文字などを読み取ります
次にどのご家庭にもある劣化で黄ばんだペンタブを用意して頂いたら
お絵かきソフトにデータをブチ込みます🤗
次になんやかんやしながら考えたデザインを描いていきます_φ(・_・
純正の画像を参照して位置を合わせて
データ出来上がり👍
次は…
ご家庭にあるレーザー彫刻機にアクリル板をブチ込んで作った画像データでシバキます😉
出来上がった物を整形して
プラモ用のマーカーで墨入れ(?)して出来上がったのが
コチラです☺️
正直こんなの付けても見ないのでONとかOFFの文字は廃止して適当なアイコンで代用😂
ぱっと見純正風適当デザイン🤗
後はコイツと純正のを合体させますが夜中に爆音ダブルアクションサンダーは使えないのでまた明日⭐
夕方から急ピッチで作ったからさすがに疲れた〜😩