ロードスターのOPENCAFE GARAGE・ドアウェッジに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのOPENCAFE GARAGE・ドアウェッジに関するカスタム事例

ロードスターのOPENCAFE GARAGE・ドアウェッジに関するカスタム事例

2020年08月07日 08時44分

OpenCafeのプロフィール画像
OpenCafeマツダ ロードスター NA6CE

おはくま管理人で、52万キロオーバーのロードスターオーナーです。 マリーナブルーを三台乗り継いでます。 3台合わせてロードスター人生は28年66万キロ! まだまだ元気です^_^

の投稿画像1枚目

長文です。ゴメンなさい!

ドアウエッジ sr2 最終オーダーと sr3 販売とテスター募集について

いつもOPENCAFE GARAGEをご愛顧いただきありがとうございます。

ご好評いただいていますドアウェッジですが、よりロードスターらしい性能を目指し開発しておりましたSr.3を販売することとなりました。
これに伴いSr.2は2020年8月9日21時から販売する28セットを持って販売を終了いたします。

Sr.3への想い

まず大前提としてOPENCAFE GARAGEが販売していますドアウェッジは、いわゆる強化ドアウェッジとして開発している製品とは設計思考が少し違う商品です。(強化ドアウェッジとして販売されている他社製品より、高さ幅ともにサイズは小さくなっているのがその証です)

純正ドアウェッジは、プレスで製作されているドア側のパーツ(リフト ゲート ダブテール)の精度のばらつき、数十万台生産する全ての車両でドアの開閉に問題が出ない様にするためのサイズ的余裕などの条件をクリアするために、接合部はかなりスカスカな状態になってしまったと考えられます。

OPENCAFE GARAGEのドアウェッジは、実用性を損ねることなく接合部の隙間を出来るだけなくし、素材をゴムからPOM樹脂に変更することにより、設計時に想定されていたと思われる本来の機能を復活させ、 ロードスターの「感覚」をより設計思考に近づけられる様にとの思いで、Sr.1より開発しています。

Sr.2は量産効果を高めるため形状を単純化したために、世界各地で販売されている強化ドアウェッジの形と似通ってしまい、それに伴って装着感も強化ドアウェッジとしての効果を過度に期待されてしまう製品になってしまった感じを受けております。

そこで新たにSr.3の開発に着手しました。

の投稿画像2枚目

左:ビートのドアウェッジ/右:ロードスターのドアウェッジ

Sr3.開発の経緯

今回開発しましたSr.3の形状は、同じくドアウェッジを装着する初代ビートへ、ロードスター用のドアウェッジを移植するプロジェクトを進めている過程でそのヒントが生まれました。

当初ロードスター用の形をそのまま移植する予定でしたが、試しにビートのドアウェッジの複雑な形状を参考にロードスター用を製作し装着してみたところ、Sr.2に比べ効きがややマイルドな方向に変わりました。

の投稿画像3枚目

基本的に大きな変化があるわけではありませんが、Sr.2が最初から最後までガッチリしているのに比べ、Sr.3は初期と終了時の動きがややマイルドになったと思います。(Sr.2の方が効いている感は強いと思います)
この感じ(ほとんど違いはわからないかもしれませんが)がロードスターが目指した人馬一体「感」に近づいたのではないかと感じ、この形状をさらに煮詰めていきSr.3が誕生しました。

の投稿画像4枚目

Sr.3の紹介

結果的にSr.3は形状のオリジナリティーと美しさ、そして性能を両立させたOPENCAFE GARAGEらしい製品になったのではないかと思っています。

Sr.2は塊として全体でガッシリと受け止めていたのに対し、Sr.3はある程度の力の逃げを考えた形状となっています。

の投稿画像5枚目

左からSr.3 / Sr.2 / Sr1

設計の思考的には純正ドアウェッジとの共通点が多いかもしれません。

の投稿画像6枚目

装着された姿の美しさにも、こだわりました!

の投稿画像7枚目

純正ドアウェッジとの比較
形状的には加工工数が増えましたが、より理想に近づいたドアウェッジに進化したと思います。

オープンテスターの募集
正式販売前にSr.3のオープンテストを行います。
NA〜NDまで各世代3台のテスターを募集し、フィッティングテストを行っていただいた後、量産販売を始める予定です。

テスター募集の方は、以下より必要事項を記入しご応募ください。
募集締め切りは、8月8日13時です。

テスターの方には、フィッティング(ドアの開閉についてのテスト)と、運転した時のインプレッションを画像と共にお送りいただくことが条件です。

当選者は8月8日中にお返事いたします。抽選に外れた方にはご連絡しませんのでご了承ください。

皆様のご応募お待ちしております。

カーチューンでこの投稿をご覧の方は、私のプロフィールからOPENCAFE GARAGEのネットショップへ行き、そこにある記事から私のブログ記事にへ

または、「オープンカフェガレージ」のワードで検索して、私のブログから応募してください!

マツダ ロードスター NA6CE15,357件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

暑いただただ暑い

  • thumb_up 27
  • comment 0
2024/06/29 12:14
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

金曜日から土曜日の朝方までずっと降っていて、しかもかなりの雨だったので朝からボディカバーを外し天日干し。(o^^o)エンジンルームは湿気でびっしょりでした...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2024/06/29 11:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

カーポートでの写真がなんか良い感じ屋根の骨組みが綺麗な光に見える目が怖い感じスマホで撮って加工

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/29 11:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題に乗って投稿。九州は雨が続きますね〜NDはアイドリングばかりです😂

  • thumb_up 47
  • comment 1
2024/06/29 10:59
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

おはようございます♪重い腰を上げてオイル交換。まあまあ汚れてました💦あとは晴れを待つだけです。

  • thumb_up 60
  • comment 2
2024/06/29 10:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2024/6/29(土)あいにくの天気ですねえ...今日はバンドリ痛車繋がりの方からチケット譲って頂いたのでRoseliaLIVETOUR「Rosench...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2024/06/29 07:57
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ずぶ濡れの愛車水も滴る良いロードスターまだタイヤ変える前の写真何処と無く足回りがくたびれて見えるのは気の所為だろうか

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/29 07:50
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

弾いとる😪よくわからんお題だ。飛び散ったらあとから拭いてあげるし😁マァ、滅多にないのだが。これ、ボンゴぢゃないよ😁

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/29 07:44
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CT皆さん、おはようございます😃昨日の続きです。反対側の側道へ天気の良い日にリベンジしよ〜😎この橋は只今、無料区間です〜👒さーん!雨☔がパラパラ〜帰ろ〜で...

  • thumb_up 77
  • comment 12
2024/06/29 07:30

おすすめ記事