スカイラインのイグニッションコイル交換・メンテナンス・RB25DE・ENR34・スカイラインに関するカスタム事例
2024年06月08日 18時35分
トラブル続きのポンコツ社外コイルを外して純正に戻しました。
純正コイルは5発分しかないので激◯魔王さんで売ってた先端無しのコイルを購入。
箱が信じられないくらい汚いです。
カビと飯粒のような物体が付着しています。
箱はすぐ捨てました。
まぁ激安で新品が手に入ったので良いんですけどね。
壊れてるコイルから先端だけ移植。
手でぐいっと引っ張れば取れます。
バラすついでに綺麗にします。
使ったのは激落ちくんアルカリ電解水とワイヤーブラシです。
割と綺麗になりました。
インマニも同じように清掃して、カムカバーも見える所だけ適当に磨いたので多少見栄えが良くなったような気がします。
生き残った35コイル達は使い道がないのでスペアとしてトランクにでも積んでおきます。