スペーシアカスタムのやる事が馬鹿に関するカスタム事例
2019年08月20日 19時17分
紫翠@42Sスペと申します 極力DIY(๑•̀ㅂ•́)و✧やれる事は自分でやります みんカラにて同名で活動ちう( -`ω-)ゞ こちらにも投稿していきますので皆さんよろしく~ヾ(*´∀`*) フォローされれば速攻フォロバさせて頂きます(*`・ω・)ゞ
プロフ投稿なるものをやってみた( -`ω-)b
フロントのゴテゴテ感(*゚∀゚)アヒャヒャ
色んな人に『纏まりが無い』と言われるがそれでいい( -`ω-)b
リア下半身
ダミーダクト部分はちゃんとバンパーカットして穴あき状態( -`ω-)b
マフラーはAutoExeのMJ21S(MH21S)用PremiereTailMufflerを流用
音量はほぼ変わらず低音がちょい増し
LEDリフレクターはちゃんと反射機能のあるもの
理由は日中の自動ブレーキの前車判断がリフレクターの反射で行われるから
どれだけ弄ろうと家族を乗せるファミリーカーであり、特にリアシートには娘が乗るんでオカマ対策は絶対
リア上半身
ハイマウントは純正をスモーク化
ステッカーチューンはまだまだ
CLUBspaciaステッカー
我道ステッカー
右翼ステッカー
リアガーニッシュはスムージングしてXSTurboエンブレム装着(Ver.2も作製ちう)
テールランプはREIZのファイバーフルLEDテール
防水の為もりもりコーキング(´゚艸゚)∴ブッ
内装に関しては外装程力が入ってない(;゚∇゚)
印籠は桜ホイールで有名なR-PRIDEのインテリア品
フットイルミはフルカラーのサウンドセンサータイプ(運転中は1色で固定しないとチカチカしてちょっと鬱陶しい)
カーテンは
フロントガラスにレースカーテン
Aピラー・Bピラー・フロントドアガラス・スライドドアガラス・リアクォーターガラス・リアハッチの全面フルカーテン(遮光タイプ)仕様
基本夜ばっかりなんで写真が暗い(A;´・ω・)アセアセ
内装で多分誰もやってないやつ(*`艸´)ニシシ
プッシュ式タイプのスペーシアのシフトノブを汎用MT用に付け替え
無茶な着け方してるから引っ張ると抜ける仕様(´゚艸゚)∴ブッ
でも普段の使い方でシフトノブ引っ張る事無いから問題無し
現在呼びユニット改造ちう( -`ω-)b