TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例

TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例

2020年02月15日 18時43分

TREK@鈴菌のプロフィール画像
TREK@鈴菌

C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系アルト8台(ワークス含む) ラパン1台カプチーノ2台(11・21) 計18台を同時所有中 いわゆる鈴菌 車歴はスズキばかり38台 2級G.D整備士、検査員資格所有 旧軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメントにレスをしない方 ユーザー識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします

TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はF6シングルのタイベルセット交換
まずはプーリーとベルトに位置のマーキングをする

TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちゃちゃっとばらして確認

TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

んー15万キロの割には錆少ないかな
ちなみに六万キロで一度タイベル交換してるから
今回はそこから95,000㎞走行して
二回目のタイベル

TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ポンプ取り付け部綺麗にして
紙ガスケットに液ガス(流動タイプ)薄く塗って
取り付け

勿論カムシャフトオイルシールと
クランクシャフトオイルシールも交換♪
ヘッドガスケットは次でいいかな♪

ベルトが外れたら
新品ベルトと重ねて位置マークを写しとる

TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カムシャフトプーリー取り付け
クランクシャフトプーリー付けて
テンショナを広げた位置で仮で締め付けたのち
ベルトをかける
テンショナーボルトを緩め
クランクプーリーを右に回していって
左ベルトがたわんでテンショナーが
スプリングで一番右に来たところで
ボルトを締め付ける(締め付けトルク20N・m)

したらカムシャフトプーリーレンチを使って
カムシャフトセンターボルトを締め付ける
(締め付けトルクは50~60N・m)
ベルトをかけてからカムシャフトボルトを本締めするのは
万一回ったときにピストンとバルブが当たらないようにするため

F6の場合クランクを右でも左でも
30度傾けてればバルブは当たらないんだけど

他のエンジンやることもあるから
この方法で統一してる

あとはクランクを手で回転方向に回していって
ちゃんと合いマークの所に来れば完了♪

TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

クランクプーリーの締め付けトルクは
80~90N・m
F6シングルのタイベル交換は
小学生の夏休みの工作と同レベルって言われる
勿論、確認作業とかは必須だけど
タイベル交換の中では一番簡単な部類だから
練習にはもってこいですよ♪

TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついでにマーキング♪

TREK@鈴菌さんが投稿したタイミングベルト交換・アルトワークス・HB11s・5ドアアルトワークス・アルトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみにこれ95,000㎞走破のタイベル
メインのベルトとコグ山が剥がれてくるのよね
これが酷くなると
コグ山がベースから剥がれて二本に分離したり
ブチット切れたり
コグ山が真っ直ぐにのびて(平らになって)
ピストンとバルブゴッツンして
エンジン死ぬ(´∀`;)

そのほかのカスタム事例

レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

熊本平野部は積もりませんでしたが、標高のある阿蘇には雪が積もっていましたヽ(*^ω^*)ノ晴れた日の昼間だったので主要道路は夏タイヤでも問題無くなっていま...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 21:59
A1 1.4 TFSI

A1 1.4 TFSI

お久しぶりです。お題に乗っかります。愛車と一緒には撮れませんが、帯広の十勝ヒルズのアンブレラスカイ!映えマス。そして愚痴。先日、2車線道路の右車線を走行中...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 21:59
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんの愛車イケメンずぎる、いじるとこたくさんあるけど金がねぇW

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/08 21:59
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

また2小細工とゆー名の小技ドレスアップとゆー改造知恵舞い降りてお遊び満喫😜TOPメィン画でも頼もしい変化が🎵✨とりま某所で入手出来る当時彩える🌺HAPPY...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 21:59
アルテオン 3HDJHF

アルテオン 3HDJHF

本日は横浜ぶらり散歩へ久しぶりの横浜港シンボルタワーは眺めも最高で気持ちが良かったです👍次は三溪園、人も少なくてのんびり散策できました!なかなか見どころた...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/08 21:59
スープラ JZA80

スープラ JZA80

2025初乗り🤣高速ドライブ羽生パーキングで1本うどん食べたたぶんそーだろなと予感したがやっぱりそーだった🤣高坂パーキングお土産に買ったみたらし団子旨かっ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/08 21:58
LS UVF45

LS UVF45

フォロワーの皆さん、こんばんはー🌃いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇‍♀️日の出、朝焼け🌅シリーズ、その❹こないだの大雪で、春先まで...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/08 21:57

家族3人で初名古屋レゴランド😄平日は全くお客さんいない👀平日はまじおすすめです🥰小さいお子さんいるからおすすめです☺️ハロウィンともろかぶりのユニバ🤣人い...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/08 21:56

2台目の愛車👀田舎のヤンキースタイルクラウンからのプリウスだからめちゃくちゃ燃費良くていろんなところ行ったナ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/08 21:56

おすすめ記事