その他のお盆休みにした整備・2013お盆休み整備・cosworth YBTに関するカスタム事例
2024年08月31日 10時12分
お題目に乗って
過去のお盆休み整備を
振り返ってみます。
まずは2013年。
過去車エスコートの
cosworth YBTエンジンです。
ブースト上げ過ぎで
1番と2番の圧縮落ちたので
エンジンオーバーホール。
サクサクバラして
メタルの状態も良くは無いですね。
見事に2番はデトネで棚落ち。
クランクやフラホ、MTやデフは
簡易倉庫作って保管。
外は暑いので、エアコンかけて
お部屋で。
まずはヘッドから。
一応、全バラ。
バルブの擦り合わせと
バルブ鏡面化。
高圧洗浄とタペットカバー再塗装。
ピストンは今では入手不可能な
cosworth製1mmオーバーサイズ
冷間鍛造フルフロー投入。
メタルも新品。
ピストンと重量合わせした
コンロッド連結。
ピストン入れて
クランク組み付け。
オイルポンプもハイレートポンプに交換。
ウォーターポンプももちろん新品に。
コレでお部屋作業終了。
お外でオイルパンドッキング。
フロントデフのリフレッシュも一緒に。
コレでヘッド乗せ。
ヘッド乗せ完了。
エンジン本体オーバーホール終了。
エキマニやタービン周りは
エンジン積んでから組み上げます。
もう11年も前なんですね〜。
この頃はまだ体力もあったなぁ〜。🤭